夕べは「シフクノトキ 」を観てくれてありがとう。
たくさんの感想、うれしかったよー。
それとここ数年連絡がつかなくなっていた、
中学時代のツレともふたたび繋がって、
ちょっとうれしい夜だったなー。
N野さん、近々遊ぼうね~。


その翌日は……。


パッとしない空。
国道246号線を西に向かって走っていた。


別冊リツコング-川崎方面へ


10年くらい前、この道をよくオートバイで走ったなぁ。
そう、お友だちの家が当時もうちょっと先にあったの。
なんてことを考えながら。


川崎某所。
マンションが立ち並ぶ一角で何をしていたかというと……。


別冊リツコング-骨と


骨トレーニング!?


ジブンの骨、ひとつひとつを感じて、
生かされている”身体の仕組みや働きを
内観するトレーニングを受けていたのでした。
中学からのツレらと一緒にね。


細かいことはよくわからないけど(鈍いオンナなのです)、
「意識」ひとつで、身体の動きはずいぶん変わるということを
今日は学んだかな。
また、ジブンは常に前のめり気味で立っている、ということも知った。
(私の人生そのものみたいだけど……)
心身ともに、もうちょっと後ろ加重で……。


別冊リツコング-妊婦さん


妊娠8ヶ月に突入したM子。
トレーニング後、「すごく身体がラクになった」そうだ。


別冊リツコング-青空♪


帰り道は、すっきりとした夏空。
心なしか、私もすごくすっきりした、かも。
また機会があれば骨トレーニング、受けたいな。


別冊リツコング-ドライビーング


気持ちよく晴れた空。
海にでも行きたいところだけどね。

今日はやることあるの。


別冊リツコング-アキバ系?


まるでアキバ系みたいな、自宅のPC机です。
汗だくでセッティングしたのさ。
さぁ、いったい何が行われるでしょう。


つづく(笑)。



*07/10「とうとうバイクで北米横断しちゃいました」リブロ池袋本店 にてサイン会
*07/01「
とうとうバイクで北米横断しちゃいました」(
産経新聞出版 )出版
*06/24 二輪専門誌MOTONAVI (VOICE Publication)連載エッセイ
*06/23私のブランドCYC人気のボーダーロゴTee、新色発売 new!