何が困ったって、書くネタがないのである(汗)。


今日一日を振り返ると……。


●7:45 起床、朝食

・サラダ、キノコとベーコンのパスタ
(空中菜園→ベビーリーフ、パセリ、バジル使用)

・空中菜園のパトロール

・あまりに天気がいいので洗濯開始(予定外)

・勢いあまって布団干し(予定外)
・ついでだからとシーツとクッションカバーの交換(予定外)


●10:30 徒歩出勤

ついつい家事に(2時間半も)精を出しすぎ、
予定より1時間遅れて出勤


●11:00~16:30 原稿書き

2009年8月に旅したバンクーバーについて執筆
その間……
・業務連絡(メール、電話)
・母上からの頼み事(Amazonで本を買ってほしい)
・母上ランチ(ホタテごはん、切り干し昆布、ハマチの炙り、サラダ)
・母上からの頼み事

(今週お出かけ用の服決め、10着ほどのファッションショー……汗)


●16:40 仕事部屋撤収→スーパーで買い物

ドレッシング2種(コールスロー、和風玉ネギ→ともに低カロリー)、
卵、油揚げ、おかか、春キャベツ、貝割れ、しめじ、エリンギ、もやし、ニラ
しめて1560円


●17:00 帰宅
・シーツ、洗濯物を取り入れる→たたむ→しまう
・空中菜園のパトロール


●18:20 夕飯
キャベツ鍋、キノコのマリネ、おととい作った白菜とミョウガの浅漬け
(空中菜園→ネギ、シソ使用)


●19:00~
・昼間の原稿の残りを執筆
・風呂(今日書いた原稿を半身浴しながら校正)
・ストレッチ


以上……。



非の打ち所がない陽気。
悔しいほどの美しい青空。
こんな地味な生活送っていていいのか、私 もうだめぽ
なんだか毎年この時期って、仕事が詰まるんだよなぁ……。


画像がないのもアレなので……。


別冊リツコング-to バンクーバー


2009年8月2日。
シアトルからバンクーバーを目指してI5(アイファイブ)を走っているところ。
ちょうどいまの東京みたいな、本当に気持ちがいい青い風でさ……。
あの日にかえりたい♪
(by荒井由美)



明日はなんかいいネタ、あるかな~?


予定はこんな。


●7:30~ 起床、朝食(肉うどん、サラダ、キノコのマリネ)、掃除機

●9:00~12:30 仕事部屋で執筆、ランチ(韓国料理屋で冷麺)

●12:30~15:00 母上の手伝いで銀座(運転手)

●15:30~18:40 仕事部屋で執筆、夕飯(何食べるか未定)

●19:00~21:30 下北沢にてネイル(手のジェル、まつげパーマ)
●22:00~ 校正しながら半身浴、ストレッチ


うーん。明日も地味だぞ……(汗)。



●コンセプトメイク中、“CYCLOUND ”、
  Teeシャツ、ネックレス、リング、キーリング、ピンズ新発売。ブログ もよろしく
●オートバイ専門誌「MOTONAVI 」(VOICE Publication)連載エッセイ掲載中!
●自転車専門誌「自転車人 (山と渓谷社)エッセイ&表紙出演!
●久しぶりの出演DVD、「国井律子のバイク三昧 」販売中!
●“基本一方通行”なTwitter やっています。なんとかほぼ毎日更新中!