*まとめました
世界遺産の街。
心をくすぐられるモノ、コト、景色があちこちにある。
鴨川にかかる四条大橋にて。
●京都に来たならば
2011-02-06 18:59:12
2011-02-06 18:59:12
ぜひ行った方がいいとすすめられて、
晴明(せいめい)神社を訪れた。
陰陽師?
厄除けに効果抜群?
詳しいことはよくわからないけど、
★マークのこの神社はすごく人気だった。
男も女も老いも若いも、全種類の人々でにぎわっていた。
タクシーで駆けつけた、私と同じ年くらいの女性もいた。
男も女も老いも若いも、全種類の人々でにぎわっていた。
タクシーで駆けつけた、私と同じ年くらいの女性もいた。
桃の刺繍がかわいらしい厄除けの御守り、
私と同じく本厄のご近所さんの分もgetしたよ。
私と同じく本厄のご近所さんの分もgetしたよ。
錦市場で今夜のアテを手に入れたのち、
いまは烏丸(からすま)通り沿いの炉端焼き屋で一杯呑んでいる。
いまは烏丸(からすま)通り沿いの炉端焼き屋で一杯呑んでいる。
金閣寺とか八坂神社とか清水寺とか、
京都らしいところにはまったく足を運ばなかったけど、
私なりにこの街を満喫しています。
京都らしいところにはまったく足を運ばなかったけど、
私なりにこの街を満喫しています。