ニーズのおかげで成長出来る。 | KUNIの熱くダンスを愛するブログ

KUNIの熱くダンスを愛するブログ

ベリーダンスインストラクター、ベリーダンサーとして活動する私が想っていることを書いています。
その他、出演情報や、レッスンのことなど!!

久しぶりに、最近学びについて思うことをつらつら書いていこうと思います。

今、中野校では三ヶ月間レギュラーレッスンをお休みして、WS形式で取り組んでいます。
4月は基礎徹底、5月はコンペ対策、6月はターン徹底と、私が特に力を入れて取り組んできたテーマを進めています。
そこで、今日帰りに電車で生徒さんと話していたことについての気づきがありました。


今月、コンペ対策と題して、まずはコンペというものを知るところからスタートしていますが、今までコンペにチャレンジしたことがある方もない方も参加して下さり、それによって今一度学びの機会をもっと持つべきことが分かったこともあるのは収穫でした。

コンペと言っても、カテゴリーやレベル、採点方法なども本当に様々で、どれも全て網羅出来るというのは大変難しいことなのだと思います。

私が、教えの時の根本で何を一番伝えたいかは、
「何かを通して成長するチャンスを掴むことが一番大切」ということです。

たまたまコンペかもしれないし、ハフラかもしれないし、それが何なのかは重要ではないと考えます。

今回、コンペ対策のWSの中でコンペカテゴリーについてのお話をしたり、採点方法についてのアラブリズムの知識の話をしたりする中で、受講者の中には初めて聞く言葉が沢山あり頭を抱えてしまったかもしれません!
しかし、それこそが学びのチャンスだと感じ取って欲しいのです。

何か新しいことを始める時、立ちはだかる壁の中に、知識がなく途方に暮れてしまうことがある時、その壁を越える手伝いを出来るのは私の仕事の良いところです。
そして、指導していく中で新しい知識が必要になったり、既存の知識をより深めてわかりやすく伝えることが必要になってきます。

これは、当たり前なようで、今回この新しいコンペ対策という企画をする中で新しい方との出会いの中で再認識することが出来た喜びを感じました。また勉強が楽しくなっていくきっかけを頂きました。


私にとって、コンペ対策に来た方がコンペに勝ったらもちろん嬉しいですが、それ以上にコンペにチャレンジしたことで何か良い方向に内面やダンスへの向き合い方が変わってくれたら最高に幸せです。

私自身、「コンペで勝たないと明日はない。」と自分を奮い立たせていた身であるのに、それよりももっと大切なことを得たのです。

仲間であったり、積み重ねた知識であったり、それは目に見える優勝トロフィーよりもずっと価値がありますから、信じて身を委ねて下さいね!


帰宅中、生徒さんとフォークロアについて話しておりました。
古今東西
知ってるフォークロアの名前と特徴!!!と遊びながら、これはこんな感じでこんなところに特徴があるよ〜と知恵を出し合ったりお互いに情報をシェアしたりする時間は、レッスンで指導している時間よりも、、、、楽しかったです(笑)

指導は、時には鬼にならなければならないこともありますからね。

帰宅中の私たちはきっと昼休みの高校生みたいに無邪気だったと、思います。
そういう教えの方法も探っていきたいなと、何気ない体験から感じました。

自分の中の必要なものから沢山のことを学ぶチャンスに変換出来ると視野が広がり、世界も広がり未来が拓けてくるのだと希望を持ちました!