次の本は | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 護身術の本に決まりそうだ。

 出版社が興味を持っているので、企画が上層部まですべて通ったらの話だが。

 以前、日本で護身術や院内暴力の対処法などを指導した経験を活かし、護身術の本を書こうと考えている。

 教えているのは、古流柔術と逮捕術をベースにした護身術なのだが、覚えやすく力の弱い女性でも活用できるのが特徴だ。

 この本を台湾で出して、評判が良いようなら、道場で指導することも考えている。

 ベースは、競技系格闘技だったため、もちろん試合もできる。

 そして、通常の試合だけではなく、武器を持った試合などもできるので、台湾の格闘競技の1つとして定着してもらえるなら、僕としても感無量だ。

 まだ体調が悪いので、出版社と細かい打ち合わせはできないが、この件はなんとか形にしたいと考えている。