豆花 | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 台湾スイーツで、お気に入りが豆花(とうふぁ)だ。

 これは、豆乳を固めたものなのだが、豆腐ほど強く固めてなくて、食感はプリンに近い。

 豆花に甘いシロップをかけて、トッピングに豆などを入れる。

 熱い物と冷たい物があり、好みで選べるが、個人的には冷たい豆花が好きだ。

 いいお店の豆花は、豆乳の味が濃い。

 シロップも甘すぎない方が、いいあんばいになる。

 そして大事なのはトッピングに入れるものだが、僕はいつも紅豆か花豆を入れる。

 ちょっと大きめの豆を甘く煮たものだが、豆花と相性がいい。

 豆花、シロップ、豆、この三つがどれもバランスよく美味しいのがいいのだが、お店によってはせっかく豆花が美味しくてもシロップが甘過ぎたり、紅豆が煮えすぎていたりとか、もったいないなと思うお店が多い。

 最近見つけた店は、3つともバランスがよくてなかなか美味しい。

 これからも、足繁く通うことになるだろう。

 
 
宅男の台湾日記


宅男の台湾日記


宅男の台湾日記
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村