木曽漆器祭りへ | kuniman4818のブログ

kuniman4818のブログ

夫が 早期退職し 専業農家になった!生活費半分にされ 今年から収入は …ヤバイぞヤバイぞ!


コロナ禍で 中止になっていた 木曽の漆器祭りが 3年ぶりに開催されました。
S姉さんと 最終日 日帰りで行って来ました。
雨予報だったので 気兼ねなく行けると思っていたらこちらは 雨が降らず 夫にはひんしゅく…


コロナ前は、毎年出掛けていて とても賑やかな お祭りでしたが、最終日の お茶壺道中は 中止で、平沢宿のお店も20軒程出ていなくて なんだかとても寂しかったです。
県外に出るのは 今年初めて?!
せっかく長野へ行くので ちょっと寄り道しました。
先ずは、【竹風堂】で 栗どら焼き購入


栗の粒あん 美味しい!


お土産に、栗おこわ

熱々を詰めてくれます。


家に戻って頂きましたが、栗ホクホクです。

栗の時期に また行きたい。


そして、ランチの予約をする為 【ふか尾】へ。

電話での6月分の予約枠が一杯で 当日予約が 10時になると出来るとの事です。

余裕で間に合うはずだったのに  この日は 《信州安曇野ハーフマラソン》があって あちこちの道路が通行止めになっていて かなり遠回りで ふか尾 に着くのが15分程遅くなってしまいました。

開店の11時枠は一杯で 12時頃との事。

これも想定内。

近くの ほりがね道の駅へ。

ほりがねの 道の駅は 好きな道の駅の1つです。

欲しかった 棒寒天がありました(^ ^)

色々見て歩いて 購入したのは この2つ。

棒寒天 と 凍み豆腐。

ほりがねの後、近くにある かんてんパパショップやかんてんパパガーデンをウロウロしてました。

ふか尾 から『お席が用意できました。』と連絡が入り 急いで ふか尾へ。

個室で2人。


久々で 楽しみ過ぎる!


ステーキ御膳 200g


熱々の茶碗蒸しが お食事の途中で出されます。


テーブルの焼き台で 好きな焼き加減で頂きます。


赤身だけど 程よくサシが入っています。

以前、ランクを上げたのですが 私は 赤身が好み!


ふか尾は、飛騨牛のA5ランク一頭買い!

どのお肉もめちゃくちゃ美味しい!


肉厚だけど、スッと歯切れが良く めっちゃ美味しい!

最後の一口が終わっちゃう!って言いながら食べ終わりました。

ブログを書きながら 〝嗚呼  食べたい〟って思ってます。




時刻は13時。

漆器祭りは16時までです。

14時頃 平沢地区へ到着しました。

最終日の14時だからなのか、人も少なく いつもやってるお店が閉まっているし 寂しい感じでした。

良い物は、目の保養!

こちらの 飾棚 12,000,000万円だそう!


数百円の物から こんな高級品まで様々。

見て歩くだけでも楽しい!

せっかくなので 奈良井宿へも行ってみる。

人は少ない。


奈良井宿で気に入ってるお店で お椀を2つ買いました。

写真下手で なんて事ないお椀に見えますが フォルムが可愛かったんです。



奈良井宿に行くと 寄りたいお店【松屋茶屋】

コーヒー飲みたかったけれど 今回は時間が無くて写真だけ!

次回は 寄りたい!


奈良井宿を後にして、最後の目的のお店 【龍門堂】へ。

【うたげ花見重 金梅】このお重が欲しかった。

以前 友人と S姉さんにプレゼントしたのだけど とても評判良く 自分も欲しいなと思って購入。

梅の花をイメージした柄で 伝統的な十箱と松花堂弁当のデザインと機能性を活かした 現代感覚のお重。


蓋と台挟まれた小重4個 


6個のパーツ器として機能します。

蓋をして冷蔵庫にも入れられる。

これを買うことができて満足!


小腹が空いたので 帰りの中央道 諏訪湖SAで お蕎麦を。


忙しい時期に 出掛けてしまいましたが、無事 桃の袋掛けを終えたので 勝手に 頑張ったご褒美だ!!と、長野行き決行しました。


これで、桃の収穫が終わるまで 頑張れそうです。