まだまだ終わらない、夏休み紀行。
仙台から戻って、1週間。早いわ~
昨日、16日は京都の五山の送り火で鳥居形をちょっとした場所から見ました。
そのお話、ブログで出来るのはまだもう少し先になりそうです
まずは、続きの仙台編です。
8月9日
ずっと会いたかった、行きたかった由季先生
のワンダーランドへ
良夢さん
に連れて行ってもらい
それぞれに
出会いを見つけた3人
篤姫さん
この日、これからず~~~~~っと手放さなかったピニア(パイナップルの繊維で出来た)ショール
空羽さん
この帯のお嫁入りは知らなかった~~~
びっくりよ。
でも、流石っ
何だか自分のことのように嬉しくなってニコニコしながら今日の空羽さんのブログを見ていました。
詳しい顛末は、どうぞ空羽さんのブログまで
そして、私も。(秋まで内緒)
これから、更にお嫁入りの予感だわねっ
そこから秋保大滝に寄って、マイナスイオンを浴びた4人は
今夜のお宿となる作並温泉へ
着いたのは午後6時
今夜のお宿は良夢さんにお願いしてご手配いただいた
作並温泉・岩松旅館さん
http://www.iwamatu-ryokan.com/
由緒在る温泉旅館さんです。
チェックインの手続きも良夢さんにお願いして、ちょっと離れたところからその様子を見ていると・・・
フロントにいる男性、見たことあるような・・・
そうしている内に手続きも終わり
“見たことある”ような男性が良夢さんと共に私たちの所に戻ってきて
「お部屋に御案内します」と。
その男性がお部屋まで案内してくれ、
誰だっけ??思い出せない~~
私は岩松旅館さんに来たこと無いしな~~
と考えていたんです。
そうしている内にお部屋に到着
通されたのは
何と
特・別・室
うきゃ~~~~
良夢さんのお陰です感謝・感謝
はしゃぐ、3人
で、落ち着いたところで
で、この写真を撮ってもらっているときに
先ほどの“どこかで見たことある”男性、
「あ~~~~~っ仙台市内の○○ホテルで見たことあるっ」と思い出したので
「もしかして、○○ホテルにいらっしゃいませんでしたか」
と聞くと
「はいっ、おりましたっ。どうしてご存じで」とびっくり
されちゃった
実は、某代議士の会合や何やらでよく利用していたホテルで
そうした折の打ち合わせで何度か顔を合わせていた方でした。
と、いっても5年前。
昔から人の顔と名前を覚えるのは得意です
元○○ホテル宴会部にいらっしゃったKさん、
後日、元(元になっちゃったのよね、5年のうちに)某代議士を通じて
「お久しぶりにお会いでき、名前を覚えていていただき感激しております。またのお越しをお待ちしております」と御連絡を頂きました。
仙台のお着物屋さんの二幸さんでも5年振りに伺ったのに覚えていて貰ったし
仙台の方々とはご縁が色んなところにあるのかもしれません。
嬉しいな
さて、ここ
岩松旅館さんは天然岩風呂・露天風呂が有名だそうで
「是非、入ろう」
と良夢さん。
ただ、ここの露天は混浴
ですが、女性のみ入れる時間帯が設定してあり
それは
19:30~21:00
翌朝5:30~7:00
の時間となっています。
夕食は7時~なので旅館の浴衣に着替えたりしているうちに時間が迫り
食事後に行くことになりました。
うっ、ただでさえぽんぽこお腹がご飯後・・・
でも、既に2日を過ごしているし気心もばっちりな人たちだから、ま、いっか
と、お食事へ
お食事でもびっくり
そこに4人・・・
乾杯~
わたし、ヘアバンドしたまま
この後、ずっと、デコ全開でした
他にも山形牛のしゃぶしゃぶ
山菜の和え物
とバラエティーに富んでいて、美味しい
温泉旅館にあちがちな、お刺身が乾いていた~、とか天ぷらが冷たかった~
といったことは一切無し
冷たいものは冷たく
五色豆の炊き込み
と、芋煮
久しぶりに食べました~
出されたのは牛肉の芋煮
良夢さんと顔をあわせて
「山形ねっ」と。
こちらで秋の時期少しでも生活した人なら忘れられないイベント
芋煮会
仙台の芋煮は豚肉が
山形の芋煮は牛肉が入ります。
芋、はじゃがいもではなく里芋。
懐かしい~。
デザートも出て時間もそろそろ8時30分
露天風呂~~~
9時になったら混浴になっちゃう~~
急いで移動しなくちゃ、と動こうとしたら
ずっとお食事中ついてくれていた仲居さんが
「お待ちください、まだ」
フルーツの盛り合わせっ
岩松旅館の社長さんからの差し入れでした。
全て良夢さんのお陰ですなんて幸せなの
とっても嬉しいのですが、温泉にも、はよ行きたい・・・
ずっと食事中に丁寧に温かい言葉でサービスしてくれた山形、東根から通っているという仲居の女の子
東北の訛りがかわいらしかった、
で、仲居ちゃんの女の子に甘えついでにいただいたフルーツをお部屋に持ってきてもらうことにして温泉に移動しました
あと30分しかない
と、いうのに写真を撮る
続く~
次回温泉写真・・・
出るかにゃ