こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
今日は、アトリエアナベルの
作品を贈られた方から
うれしい感想をいただいたので
ご紹介させていただきます。
話は、6月に戻ります。
夫から
「部下が出向から戻るので
餞別の品として
ピアスを贈りたいんだけど…」
と相談されました。
「大分に帰るんだけど、
お花のレジンアクセサリーに
興味があるらしいんだよ。」
えっ!それ本当?
まさかと耳を疑いました。
だって、反対こそしないけど、
これまで応援してる素振りは
これっぽっちもなかったじゃない⁈
でも、こんなふうに部下が言うなんて、
妻の仕事のことを会社の仲間に
話してるってこと?
まあ、そこは突っ込まずに…
どんなアクセサリーが希望なのか、
話を聞くことにしました。
彼女の雰囲気、好みを考えて
夫が選んだのは
こちらのあじさいのピアス
うん、これ、わたしも一押しのピアス!
とにかく、あじさいの色が
とても綺麗なんですよ〜
そして、このピアスが餞別の品として
彼女に渡され、大分に渡ったのでした。
それから、2ヶ月が経ちました。
Instagramに
知らないアカウントから
DMが届いていました。
読んでみると…
ピアスを贈られた
彼女からのメッセージでした。
本物のお花のピアスをもらって
うれしかったこと
お花の色、パーツの色が
とても気に入っていることが
綴られていました。
そして、こんな可愛い着画も
海を背景に
顔をソフトクリームで隠すなんて
なんて可愛い写真なんでしょう!
ミルクティーベージュのショートヘアに
ピアスがぴったり✨
うれしいメッセージに
心があったかくなりました。
わたしは、まだ九州に
行ったことがないんです。
なのに、わたしがつくったピアスは
大分で可愛がってもらってる!
なんだか、不思議な感覚ですね〜
このご縁をくれた夫の株が
ちょっと上がったのは言うまでもありません。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |