こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
少し前の話になります…
5月にWJDA認定デザイナー、
インストラクター向けの
フォローアップ講座が開催されました。
オンライン開催で
告知されていた講座内容は、
参加メンバーでjewelryを贈り合う
とのこと
だから、どんなメンバーが
贈る相手になってもいいように、
事前にいくつか石を準備して
講座にのぞみました。
ところが…
とっても気まぐれな
WJDA代表の岩田アキさん
当日になって、課題は
「贈りたい人に届けるジュエリー」に変更
驚く参加メンバーをメンバーをよそに
「急にそうした方がいいと思ったんですよ」
と言うアキ先生なのでした。
さて、誰に贈るジュエリーをつくるか?
各々、考える時間が設けられました。
わたしに頭に浮かんだお相手は
息子の彼女
ちょうどその頃、
息子が彼女にプロポーズしたと
聞いたばかりだったんですよ。
他の参加メンバーは、贈るお相手を
家族や友人などに決めたようです。
わたしは迷いました!
義母になる人から、
いきなり手づくりのものを
プレゼントされたら、
彼女は引いてしまうんじゃないかしら?
手づくりって、重くない?
趣味じゃなかったら、迷惑なだけよね
プレッシャーにならない?
などなど、マイナスな思考ばかり
浮かんでしまうんです。
でも、贈りたい人と言われて
思い浮かぶのは、彼女だけだったんです。
だから、今回のジュエリー制作は、
彼女ファーストに
徹底することにしました!
彼女の好み(息子からの情報)、
ファッション(数回会った時の)などを
思い出し、どんなジュエリーにするか
考えに考えました。
なんとなくイメージするジュエリーに合う
手持ちの石はなく、
まずは石探しからのスタートとなりました
そして、イメージに近い石を入手
アンダラクリスタルのレムリアンミント
正確には、石ではありませんが
レムリア大陸に落ちてきた隕石から
発生したエセリウムを起源とした鉱物
アンダラクリスタルという名前は、
レムリアの地に出現した寺院が
光の街という意味を持つ「アンダラ」と
呼ばれたことから、この名で
呼ばれるようになったそうです。
この透明感と淡いミントカラー
これこそ、
彼女のイメージそのものだわ〜って、
思ったんです。
アクセサリーはゴールドはつけず、
シルバーしかつけないと聞いていたので、
ワイヤーは、
シルバーアンゲンティウムワイヤーを
使うことに
シンプルなファッションが好みなので
色使いは控えめに
正面から見るとごくシンプルに
サイドから見ると華やかなになるように
デザインをほどこしました。
今、しあわせに包まれて
輝いている彼女
今のまま、この透明感あふれる美しさが
これからもずっと続きますように
そう願いながらつくりました
箱に納めて、彼女に渡す日を待ちました。
そして、彼女が
結婚のご挨拶にいらしてくれた日に
ジュエリーをサプライズプレゼント🎁
喜んで受け取っていただきました。
でも、内心とても不安だったんです。。。
本当は気に入ってないんじゃないか、
義母になる人からの
手づくりのプレゼントなんて
押し付けだったんじゃないか…
あくまで、後ろ向きなわたしでした。
でも、そんな心配は
いらなかったみたいです!
両家の顔合わせの日
彼女の胸元にはキラリと光る
アンダラクリスタルのジュエリー✨
シックなワンピースの色にも
ジャストフィット✨
大切な日の装いに華を添えていました。
もしかしたら、ジュエリーに合わせて
ワンピースを選んでくれたんじゃないかしら?
なんて思うほど
どちらにせよ、大切な記念日に
ジュエリーをつけてきてくれた
彼女の心遣いに感謝感激でした。
節目となる機会に
彼女にジュエリーをプレゼントできたのは
まさにフォローアップ講座の課題のおかげ
アキ先生の思いつきに、感謝です。
これから、彼女と
いい関係を築いていきたいなと
心からも思った1日でした。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |