こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
いよいよ、12月らしい寒さが
やってきましたね〜
今、床暖に張り付いて
ブログを書いています。
今週末は、
ヨコハマハンドメイドマルシェです。
今年最後のイベント出店になるので、
気合いを入れなくては!
今日は、出品作品を
ご紹介させていただきます。
Beansの耳飾り
淡水パールをお豆に見立て、
ワイヤーで鞘をつくりました。
豆のモチーフが好きで、
以前からいろいろつくっては
いるんですけど…
今まで、家族から合格点をもらえず、
世に出したことはないんです。
今回初デビューの
お豆ちゃんアクセサリーです。
アトリエアナベルにしては、
珍しいシルバーワイヤーを使用しました。
これまで、シルバーワイヤーを使うことに
躊躇がありました。
シルバーというと、シルバー925でも
すぐに変色して、黒ずんでしまう
いくら磨けば、
まだ輝きが戻るとは言っても、
ワイヤーでつくった作品だと
どうしても磨けない部分が出てくるし…
というわけで、シルバーワイヤーは
避けてきました。
でも、このたび
ステキなワイヤーを見つけたんです!
アルゲンティウムワイヤーって
いうんですが、これ、
シルバー935or940なのに
変色しないんです!
シルバーに含まれる銅の部分を
ゲルマニウムに置き換えたそうなんです。
これなら、
シルバーの変色が気になる方にも
安心してお使いいただけます。
淡水パールは、ホワイトとブルーの2色、
それぞれピアスとイヤリングを
ご用意しました。
小ぶりなので、普段使いから
開 かしこまったお席まで
お使いいただけます。
さりげなく、おしゃれしたい時にピッタリ!
ぜひ、実物を見にいらしてくださいね。
【ヨコハマハンドメイドマルシェ】
日時 12月14〜15日
11:00〜18:00
会場 パシフィコヨコハマ
入場料 当日券 1,000円
前売り券 850円
アトリエアナベルは、
ハンドメイド仲間5人で共同出店します。
チーム名 Kaleido Flower
ブース G-08.09
会場はとても広いですが、
今回のブースは、とてもわかりやすく!
会場奥の休憩スペースのそばの
1番端っこです。
トナカイのマークを目印に
探してみてくださいね。
マルシェの楽しみ方は、
お気に入りを探しをするだけじゃないんです。
ご自身でハンドメイドを
お楽しみいただけるコーナーもあります。
それが、「マルシェの学校」
チームメンバーのちえさんが
海に打ち上げられたシーグラスを使って
可愛いクリスマスツリーのフレームを
おつくりいただきます。
お席が残り少なくなってきましたので
お申込みは、お早めに!
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |