こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。

 

 

 



レジュフラワー

オンラインレッスン講師として

ご活躍中の林仁子さんから

レッスンのご依頼をいただきました。


「シフォンアクセサリーと

パッチワークアクセサリーを同日に

レッスン受講したい!」


シフォンアクセサリー

パッチワークアクセサリー


どちらも青山和葉先生ご考案の

人気のスキルアップレッスンなんです。


が…


それぞれ、

ボリュームがあるレッスンですよ〜


どちらもテクニック以外にも

スキルアップレッスンをつくられた

先生の想いを

しっかりと理解していただきたい


そう考えると、

同日受講はちょっと厳しいのではないか…


一度はそう考えたんですが、

仁子さんの情熱とスケジュールを考慮して、

特別に、同日スキルアップレッスン受講を

お受けすることにしました。




さて、レッスン当日!


5時間ぶっ通しレッスンになることも

覚悟の上でレッスンスタートしました。



まずは、

シフォンアクセサリーレッスンからです。


フワッとした羽のような仕上がりになる

シフォンアクセサリー


この技法を用いると

簡単なのに、華やかな見た目の作品を

つくることができます。


また、アレンジの仕方次第では

さまざまなアクセサリーに

アレンジできちゃうんです。


だから、最近では、レジュフラワーの技法の

定番になりつつあるように

わたしは感じています。





使用するのは、

少し大きめなあじさいの花びら


お好みの形に整形し、

しっかりとレジンコーティングしていきます。


バレッタは、使用する時に

案外負荷がかかるので、

厚めのコーティングを心がけます。


さすが手の早い仁子さん!


1時間半ほどで、

シフォンアクセサリーのバレッタ

完成となりました。






花びらのバランスと

パールの配置も完璧です✨




続きまして、2つ目の

スキルアップレッスンに突入!


今度は、パッチワークアクセサリーです。


パッチワークアクセサリーのテーマは

「SDGs」


ただ可愛いだけじゃないのが

パッチワークアクセサリーの

おすすめポイントなんです。


綺麗に咲いたお花を

丁寧に押し花やドライフラワーに

加工してくれる作家さんがいる


お花そのものに、そして

花材をつくってくれた作家さんに

感謝を込めてつくるのが

パッチワークアクセサリー






でも、綺麗な花材は、

繊細で壊れやすいのが

たまに傷なんですよね〜






そんな壊れたり、傷ついた花材でも

こんな風にパッチワークすれば、

さらに輝きを増す作品に

生まれ変わるんです!






クローバー風の

パッチワークアクセサリーのブローチ


デザインの異なる4枚の花びらを

合わせる瞬間は、トキメキが止まりません!


なんて可愛いんでしょうね♡




なんと、余裕をもって、

2時間でパッチワークアクセサリーは完成!


仁子さん、さすがです👏🏻




レッスンのあとはしっかり撮影会





2つのスキルアップレッスンで
完成した2作品


 

どちらも、

違う種類の可愛さがありますね〜



2つのレッスンに共通して言えることは

・花材を大切に使う

・お花の表情をよく見て配置する


仁子さんにも、伝わったと思います。



お花のアクセサリーづくりをする方々にも

その想いが伝わることを願います。





 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

https://lin.ee/aIfmY8n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
9月10日 ヨークカルチャー平塚

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 




ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ