こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
梅雨明けから毎日
体温を超えるような猛暑が続いています。
あなたは、この暑さ
どう対処してますか?
わたし、うれしいプレゼントを
いただきました。
それは、フランフランのハンディファン
サイズも小さめで軽いし、
色も可愛いんです。
街中では、ハンディファンを
持った人が急増しているので、
わたしもほしいなぁって思っていたんです。
ハンディファンて、電池式かと思ったら
充電式なんですね〜
繰り返し使えるし、これはいい!
わたしもこれでとうとう
ハンディファンデビュー♪
暑い日のお出かけが楽になりそうで
嬉しいです。
明日は、カルチャーの
レジンアクセサリー講座です。
イベント続きで、うっかりしていたら
明日の作品サンプルの写真を
撮り忘れていました。
慌てて撮影
そして、SNS投稿しました。
その画像がこちら
フラワーブーケのチャームです。
こちらの作品は、
6月にpetaleさんのワークショップに
参加させていただいた時に
学んだことを思い出しながらつくりました。
petaleさんは、
わたしがレジン初心者の頃から
ずっと大好きな作家さんです。
petaleさんの作品の透明感と
お花の美しさといったら
それは他に追随するものがないんですよ。
今回は、カルチャーレッスン用なので
簡単バージョン
お花な色は1色、
葉っぱ無しのバージョンですが、
こんなに可愛いなんてね〜♡
明日は、美しい透明感と
可愛いブーケのつくり方を伝授!
このチュルンチュルンの
アクセサリーチャームを
おつくりいただく予定です。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |