こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
2024.4.2
桜咲く、晴天の朝を
わくわくドキドキで迎えました。
だって、昨日は
天然石ワイヤージュエリー講座の初日
ずっと、カルチャーセンターで
ワイヤージュエリー講座を開講するのが
ここ数年の夢だったんです。
なぜ、カルチャーセンターで
ワイヤージュエリー講座かと言うと…
今、わたしが自宅教室で開講しているのは
本格的にワイヤージュエリーデザイナーを
見据えたベーシックコースのみ
ワイヤージュエリーデザイナーを
目指すわけではないけれど、
天然石ワイヤーアクセサリーづくりを
楽しみたい
そんな方のために
気軽にワイヤーアクセサリーづくりに
挑戦していただける講座をつくりたい
そんな風に、
いつしか考えるようになっていたんです。
このたび
ヨークカルチャーセンター
武蔵小杉さまからご縁をいただき、
天然石ワイヤージュエリー講座を
開講する運びとなりました。
さあ、どんな生徒さまが
いらしてくださるのでしょう?
わくわくしながら、
レッスン準備を整えて
いざ、レッスンスタート!
天然石ワイヤーアクセサリーづくりの
魅力をお伝えしたくて
思わず、熱弁をふるってしまいました。
生徒さまも、慣れない工具と
ワイヤーに悪戦苦闘しながら
感覚を掴んでいきます。
繊細な作業ですが、
理屈さえわかれば、あとは回数をこなすと
自然とコツが掴めるものです。
だんだんと、
ピアスがカタチになっていくにつれ、
生徒さまの顔が笑顔になっていきました。
そうこうしているうちに、
あっという間に、2時間が経ち
レッスン終了!
ほら、ご覧ください。
2時間集中して、
やりきった清々しいお顔✨
天然石とワイヤーと工具と、
だいぶ仲良しになれたようです。
その証拠に…
ある生徒さまは、
レッスン帰りにマイ工具を
購入されたとのこと
そして、別の生徒さまは、
夜な夜な制作して
ピアスを完成させたとのこと
お写真いただきました。
嬉しいですね〜
来月も、楽しいレッスンになりそうです。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |