こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
寒い冬が戻ってきましたね〜
今夜は、昨日から仕込んでいる
あったかおでんです。
こんな日は、おでんや鍋が
恋しくなりますよね。
つい先日まで、
もうこんなに冬らしい日は来ないと
思っていたので、
また、美味しくおでんがいただけるなんて
ちょっと嬉しいです。
さて、今日はカルチャースクールの
レジンアクセサリー講座の生徒さま作品を
ご紹介いたします。
2月の課題作品は
ツイードあじさい
*サンプル作品
本物のあじさいの花びらの一部に
ツイード柄を描いた作品です。
このツイード柄、手描きなんですよ!
プリザーブドフラワー のあじさいを
レジンコーティングしていく工程の途中で
ツイード柄を描いていく上級者さま向けの
レッスンです。
細い筆を使って、
レジン液の細い線を描く
これは、とても繊細な筆使いが
必要なんですが、
生徒さま、とてもお上手なんです!
聞けば、
長年、書道をたしなまれているとのこと
なるほど!
普段から筆に慣れていると
言ううわけですね。
ツイード柄が描けたたら、
レジンコーティングを完成させて
アクセサリーパーツを付けます。
さあ、こちらが完成した作品です。
ピンクのあじさいをお選びになられた
生徒さまの作品
パープルのあじさいをお選びになられた
生徒さまの作品
ブローチ兼ペンダントヘッドとしても
お使いいただける2wayタイプの
アクセサリーです。
あじさいの葉脈とツイード柄との
コントラストがとても美しい!
どちらの作品も、
とても美しい作品ですね〜
あじさいのツイードレッスン、
ご希望の方はフリーレッスンで承りますので
ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせくださいね。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |