こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。







今日は、横浜でも

お昼過ぎから雪が降り出し、

今、外はすっかり雪景色です。




 

今日は、本当なら

友人と展示会を観に行くつもりでしたが

雪を警戒して、昨晩のうちに中止


無理に決行しないで、よかった〜


今日みたいな日は、

家にこもって、

作品制作するのが一番!




ということで、

今日は、パンダとハートにまみれていました。



少し前にご紹介した

久しぶりのビジューレジン作品「パンダ」




これを、どうにかきちんと

作品として完成させるぞ〜




あれから、

新しくシリコンモールドを購入して


そのモールドのサイズに合わせて

耳と目になる黒パーツも購入しました。



これらの資材を使って

キラキラパンダが誕生!





このパンダチャームに

指輪パーツとピアスパーツを接着して

パンダリングとパンダピアスが完成!


あとは、お天気のいい日に

撮影して終了のはずだったんですが…


昨晩、キラキラパンダちゃんを

眺めていたら、


"ん〜、なんだか、物足りない💦

このままでは、世に出さない…"


いつものわたしの病気がでてしまったんです。


もうこうなったら、

やり直すしかありません。



そこで、昨晩、

パンダの上下にヒートンをつけて

揺れるようにして

さらに、下に

大きめコットンパールをつけました。


これで、完成のはずだったんですが、

なんとなく、色が寂しい💦


じゃあ、アクセントになる色を

プラスすればいいかも〜


イメージでは、

真っ赤な小さなキラキラをプラスしたら

いいんじゃないかなぁ


ちょうどいい色のついたパーツを

家中探しましたが、

いいサイズのものがありませんでした。


ならば、つくるしかない!



ちょうどいいサイズの

ハートがつくれる

シリコンモールドを発見しました。


次は、赤色をレジン液でつくります。


赤といっても、ピンク系の赤もあれば

オレンジ系の赤もある


今日のわたしがイメージする赤は

"真紅"なんですよね。


カラー剤を調合して

なんとかイメージどおりの真紅が

つくれました。





さあ、あとは頭の中のイメージを

カタチにしていくぞ〜


でも…


そんな簡単に思い通りの

カタチにはなりません。


"パーツをつくっては、

アクセサリーに組み立ててみる"を

繰り返しました。



*ボツになったパーツたち



そして、夕方になって

ようやく、イメージに近い

パンダちゃんたちができてきました。





とりあえず、

わたしのお見苦しい手で失礼します。





本日の成果を、夫に見せたところ

「パンダのバッヂがいいんじゃない」

とのこと


なるほど!

今夜バッヂもつくろう♪


まだまだ、おこもり制作は続きます。


 

 

 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

https://lin.ee/aIfmY8n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
2月13日 カルチャープラザ平塚

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 

 

ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ