こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
アトリエアナベルでは、
毎月、カルチャースクールで
レジンアクセサリー講座を
開催しております。
今月のカルチャープラザ平塚さまでの
カルチャーレッスンでは
生徒さまそれぞれの技量に合わせて
ブレスレットをおつくりいただきました。
この春から、
講座に通いはじめたKさまは、
つくってみたい作品がたくさんあって
あれもこれもと悩んでしまうほど
今回は、シリコンモールドを使った
バングルにチャレンジしていただきました。
C型の大きめなシリコンモールドを使って
つくっていきます。
ポイントは、レジンを何層にもわけて
硬化していくこと
決して、一度にレジン液を
満タンに入れないでください!
一気に、大量のレジン液を硬化すると
気泡が発生する原因となります。
Kさまは、ピンク〜パープルの
小花や花びらをレジン液に閉じ込めながら、
おつくりになられました。
シリコンモールドいっぱいに
レジン液を硬化できたら型から抜いて、
ヤスリで形を整えます。
形が整ったら、コーティング剤を
全体に塗っていきます。
上の写真をご覧ください↑
ほら、コーティング剤を塗っていくと
透明感が復活するんですよ。
こちらが、完成した作品です。
いい感じに
小花や花びらが散りばめられてます。
実際につけてみると
透明感がよくわかって、とても素敵ですね。
そして、上級者編
ベテランの生徒さまOさまは
ビジューレジンのブレスレットに
挑戦していただきました。
ビジューレジンとは?
ビジューフレークを使ってつくる
キラキラレジンアクセサリーです。
金属アレルギーの方でも
キラキラアクセサリーを
楽しんでいただける
レジンアクセサリーなんですよ。
今回のレッスンでは、
ビジューレジンの資格課題にもなっている
ブレスレットをおつくりいただきました。
使用したビジューフレークは
透明感が楽しめるオーロラフレーク
お好きなビジューをプラスして
可愛くてかっこいいブレスレットが
完成しました。
とても素敵ですね!
こちらのブレスレットは
腕にピタッとつけるのがオススメなんですよ。
袖口からチラ見えする
キラキラブレスレットは、つけるだけで、
垢抜けできるおしゃれアイテム!
2種類のブレスレットが完成した
カルチャーレッスン
生徒さまのつくりたいを尊重して
課題作品を決めております。
湘南地区にお住まいの方、
よかったら、一緒にハンドメイドタイムを
楽しみましょう。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |