こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
今日は、うっかりをやらかしました。
いつも慣れた道中、
ついSNSに夢中になり、
電車を乗り過ごしてしまいました。
浦和で乗り換えるはずが、
「次は、上尾〜、上尾〜」のアナウンス
おや、聞き覚えがない駅名!
慌てて、乗り換え案内を確認すると
なんと4駅も乗り過ごしていました(><)
またやってしまった…
自己嫌悪
もっと気を引き締めないといけませんね。
反省。
今日は、そんなエピソードも吹っ飛ぶ
素敵な作品をご紹介いたします。
こちらのまばゆい光を放つ石は
ハーキマーダイヤモンド
↓
数ある天然石の中でも、ひときわ美しい輝きの
ハーキマーダイヤモンドですが、
ダイヤモンドではなく、水晶の原石なんです。
ダイヤモンドみたいに輝いている
ニューヨーク州ハーキマーで採れた水晶
ということで、その名がついたそうです。
7回目のレッスンでは、
このハーキマーダイヤモンドをテーマに
ジュエリー制作をしていただきます。
贅沢に大きめなハーキマーダイヤモンドと
中くらいのハーキマーダイヤモンドを合体!
さらに、その下に
小さなハーキマーダイヤモンドを
チェーンで付ける
ハーキマーダイヤモンドの3弾活用の
豪華ジュエリーです。
ベーシックコース最後の課題作品とあって
難易度MAXの作品ですが、
お家でもしっかり復習をして
ワイヤーラッピング技術がメキメキと上達した
ハーキマーの輝きを存分に活かすため、
装飾はできるだけ削ぎ落としたデザインで
おつくりいたました。
透明感と煌めきを味方に
女性の魅力をさらに輝かせる
魔法のジュエリーの誕生です。
「自分の人生は、自分で創造する」
ハーキマーダイヤモンドは、
自分が本当に望む生き方をしようとする
勇気を引き出してくれる天然石です。
まさに、ベーシックコース最後の作品に
ふさわしい課題作品
これまで、いいお母さん、いい妻、いい娘として
過ごしてきたまりこさん
7回のレッスンをとおして
どんどん明るく前向きに、
美しくなっていくその姿は、
とてもまぶしく見えました。
これから、ひとりの女性として
自分の思いのままに、夢に向かって
歩んでいっていただきたいと思います。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |