こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。



昨晩の嵐が去って

11月最後の今日は、晩秋とは思えない

生暖かい一日でした。


明日からは本格的な冬がやってくるようですよ。


寒いのが苦手なわたしは、

これからのシーズンを飛び越えて

桜が待ち遠しいです。




先日、100円ショップに行ったら

レジンの花材にちょうどいい

プリザーブドフラワー がセットになって

販売されているのを見かけました。


最近は、レジンのお道具や資材だけでなく、

花材まで100円ショップで売ってるんですね!


その昔、わたしがレジンをはじめた頃は

レジンの道具や資材を

どこで買ったらいいのかわからず、

レジン教室を探したんですよね〜


ハンドメイドの流行もどんどん変わるとはいえ、

100円ショップで資材調達できるなんて

ビックリです。


これなら、手軽にご自宅で

「本物のお花のレジンアクセサリーづくり」に

挑戦できるというものです。




さて、手軽にはじめられるようになった

レジンですが、思い通りの作品が

つくれていますか?


それがなかなか上手くいかない…


そうおっしゃって

レッスンにいらしてくださった

生徒さまの作品をご紹介いたします。




Yさまとアトリエアナベルとの出会いは

ワイヤージュエリーの

トライアルレッスンでした。


ワイヤージュエリー教室以外に

レジンアクセサリー教室もやっている

アトリエアナベル


実は、お嬢さまと一緒に

レジンアクセサリーをつくったけど、

上手くいかなかったんですって。


まさか、ワイヤージュエリー教室に来て

レジン教室を見つけられてラッキー!

とおっしゃっていらしたんですよ。


お約束通り、今回レジンアクセサリーの

体験レッスンにいらしてくださいました。



体験していただくのは、本物のあじさいを

レジンコーティングしてつくる

「あじさいを重ねるレッスン」です。


ますは、楽しみお時間♪


たくさんの種類のあじさいの中から

お好きな色のあじさいなお花を

4枚お選びいただきます。





Yさまは、爽やかイエローとネイビーの

あじさいをお選びになりました。


薄い花びらを、

壊れないアクセサリーにするためには

レジン液を何層にもコーティングしていきます。


また、綺麗なお花のカタチをそのままに

レジンコーティングするのには、

ちょっとコツがあるんです。





レジンアクセサリーづくりは、

とても根気のいる作業です。


でも、つくっている人の特権があるんですよ。


レジン液を塗っていくと

花びらの葉脈がほんのり透けて

どんどんツヤツヤになっていきます。


この様子を見れるのは、つくった人だけ!

この瞬間は、何回見てもテンションが

あがるんですよね〜♪



お花がしっかりレジンコーティングできたら、

お好きなパーツと組み合わせて

イヤリングに仕立てます。





最後は、パールでおめかししたら、

あじさいを重ねたイヤリングの完成です。





Yさまも、とてもご満悦!

おうちではお嬢さまにも褒められたんですって。


次回は、もう少しステップアップした

作品にチャレンジされるそうです。


 

 

 

 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

http://nav.cx/oaYWUrO

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
12月2日 ワイヤージュエリー教室

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image  image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

 

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 

 

 

 

ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ