こんばんは!
子供から、自分が主役に
お花と天然石で
あなたの可愛いをオートクチュール♡
レジュフラワー講師
クリスタルワイヤージュエリーデザイナー
atelier Annabelle(アトリエ アナベル)
ほうじょう くにえです。
12月になって、
なかなか太陽が顔を出してくれませんね〜
寒さが身にしみる!
あ〜、お日さまが恋しいよ〜
そんな時は、手首、足首、首!
とりあえず、首を温めるように
心がけてみてください。
かなり効果的だそうですよ。
わたしも今日はじめて
タートルネックを着ました。
さて、今日はWJDA認定デザイナー
ベーシックコースのレッスンの様子を
ご紹介いたします。
ベーシックコースは全7回のレッスン
毎回異なる天然石をテーマに
ワイヤージュエリー制作の技術とデザインを
学んでいただきます。
この日は、2回目のレッスン
テーマとなる天然石は「水晶」です。
水晶は、言わずと知れた
天然石の代表とも言える石です。
透明で見た目からも、
純粋無垢なイメージのある水晶は
浄化作用のあるパワーストーンです。
この回に使用するのは
表面に細かくカットが施された
ファセットカットの水晶なんですよ。
ファセットとは、いわゆる裏側が尖った
ダイヤモンドのようなイメージ石です。
細かくカットされた面それぞれに
光りが反射するので、とても綺麗なんです。
その反面、座りが悪いので、
ワイヤーラッピングの難易度が
ちょっとあがるんです。
でも、ご安心ください。
レッスンでは、ファセットの石も
しっかりワイヤーラッピングできるように
ご指導させていただきます。
また、土台づくりをしながら
天然石ビーズの装飾を同時進行で行う
デザインのつくり方を学びます。
あとからワイヤーを継ぎ足したりしないので
とてもスッキリした洗練されたデザインを
つくることができるようになるんですよ。
さあ、完成した作品をご覧ください。
光を味方に煌めく水晶が
ワイヤーのドレスを着て
エレガントな淑女になりました。
とても素敵ですね〜♡
毎回違う天然石を使って
新しいワイヤージュエリーづくりの
技術とデザインが学べるベーシックコース
第3回目のレッスンでは、
唯一のピアス制作にトライしていただきます。
穴の空いた天然石も
WJDA流のオリジナルテクニックで
優雅なデザインに変身させますよ。
お楽しみにしていてくださいね♪
第3期アトリエアナベル
ワイヤージュエリーベーシックコース
2023年1月〜開講が決定!
その前にトライアルレッスンを
受講してみたい方は、ぜひご相談ください。
こちらを↓ポチっとお願いいたします。
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。 体験レッスンの詳細
日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。
本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。

あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。



中にアロマオイルを入れられます。


日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。

キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |