こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。




吉祥寺クリエーターズマルシェ5th

昨日、大盛況で終了いたしました。


おかげさまで、お天気にも恵まれ、

多くのお客さまにご来場いただくことができました。


アトリエアナベルにとっては、

2022年最後のイベント!

いい思い出で締めくくるとさことができました。



さて、どんなイベントだったのか

ご紹介させていただきますね。



まずは、会場準備から♪


各自のブースの準備はもちろんですが、

会場全体のディスプレイに

こだわっているんですよ〜


絵が得意なメンバーが

当日の朝に、可愛いイラストを手描き





思わず足を止めて、

覗いてみたくなる雰囲気づくりも欠かしません。


入り口を入ると、まず目に飛び込んでくるのが

手芸工房ボビンさんのブースです。





一際目を引くグリーンのツリーと

可愛いから小物たち





こちらのマカロンポーチは、中に

アクセサリーやコインを入れられるんです。


キャッシュレス時代、急に

コインが必要になることもありますよね。


そんな時、コインを入れた

マカロンポーチをカバンにつけておけば、

いざという時も安心なんですって。


もちろん、わたしも

1つ購入させていただきました。



ボビンさんの向かい側は

わたくし、アトリエアナベルのブースです。





本物のお花のレジンアクセサリーと

ワイヤージュエリーの両方を

展示させていただきました。





ディスプレイには、先週

カントリーフェスタで購入したレース生地を

使用しました。


アクセサリーが、とても映えましたよ。




隣りはPanda factoryさんのブースです。





Panda factoaさんは

全国のデパート文具博でも

人気の作家さんなんですよ。


Panda factoryさんがお目当てのお客さまが

何人もいらっしゃいました。





わたしも、ミニレターやタグシールを

購入させていただきました。




その向かい側には、snowdome4150さんです。





エレガントなトールペイント作品の他に

動物キャラクターの作品が並びます。


このニヒルな猫さんのポーチが

超可愛いんです。





ふさふさの尻尾が、たまりませんよね。




少し進むと、次はアトリエMさんの

デコパージュのブースです。





クリスマスらしい柄だけでなく、

人気のアリス柄の作品もありましたよ。





まるで、ペイントしたみたいに

美しい絵柄の作品なんです。


これらの作品が、紙ナプキンから

できているなんて信じられませんよね。




その奥は、このイベントの主催でもある

atelier happy seasonさんのブースです。





華やかなクリスマスアレンジと

お正月にぴったりな可愛いアレンジがたくさん!





わたしも、来年の干支のうさぎさんの

飾りを購入させていただきました。




そして、そのお隣は

oden's handmadeさんのブースです。





可愛い絵柄の布小物がいっぱい!




 

ただ可愛いだけじゃない

生地の絵柄のチョイスがたまらないんですよね。


 

 

 

以上、7人のハンドメイドクリエーターが奏でる

吉祥寺クリエーターズマルシェです。


どのブースもクオリティーの高い作品がいっぱい!


わたしも見ていて、

わくわくが止まりませんでした。





今回が、記念すべき5回目となる

吉祥寺クリエーターズマルシェ


参加してみて、5年も続いている

理由がわかりました!


本当に、アットホームで

ハートフルなイベントなんです。


その証拠に、出展されている先生方を慕って

多くの生徒さまが足を運んでくださってました。



素敵なイベントにお誘いいただいたこと


そして、初出展のわたしを温かく迎え入れて

くださったこと


本当に感謝です。




他にも、ワークショップのこと

会いにきてくださったみなさまのこと…


書きたいことが、

まだまだたくさんあるんですが、

長くなりそうなので、今日はここまで


では、また〜


 

 

 

 

 

 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

http://nav.cx/oaYWUrO

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
12月12日 トライアルレッスン

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image  image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

 

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 

 

ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ