こんばんは!

 

子供から、自分が主役に

 

お花と天然石で

あなたの可愛いをオートクチュール♡

 

レジュフラワー講師

クリスタルワイヤージュエリーデザイナー

 

atelier Annabelle(アトリエ アナベル) 

ほうじょう くにえです。





雨予報の土曜日でしたが、思わぬ晴れ間!


今日は、暗いからと諦めてきた作品の撮影や

パンジーの苗植えができて

すごく得をした気分になれました。


あなたは、どんな週末を

お過ごしでしたか?




今日は、お2人+1人で

いらしてくださった生徒さまのレッスンの様子を

レポートさせていただきます。


お2人というのは、ママ&お友達

そして、+1人というのは

可愛い小学生のお嬢さまなんですよ。


ママたちが、ワイヤージュエリーの

トライアルレッスン


そして、お嬢さまは

キッズレジンアクセサリーレッスン


なんと、違うジャンルのハンドメイドレッスンを

同時間にレッスンさせていただくことに





わたしも、初チャレンジなのでドキドキ♡


でも、お受けしたからには

両方とも、楽しんでいただきますよ〜



ちょっと手狭ですが、

それぞれのハンドメイドタイムスタートです。





ママたちは、インスタをご覧になられて

ワイヤージュエリーをつくってみたいと

思ったんですって。


ですよね〜!

わたしも最初、インスタで見かけて

どうしてもつくりたくなって

トライアルレッスンに申し込んだので一緒です。



数種類の天然石をご用意いたしましたが

なんと、お2人ともローズクォーツを

お選びになられました。


色味は、ピンクで似ていますが、

カタチや透明度や色の濃さが違うので

お2人ともローズクォーツといっても

全く違う作品になるんですよ。



でも、ワイヤーラッピングする基本手順は

同じです。


ワイヤージュエリー制作は

工具を使ってするものと思っていませんか?


もちろん、工具も使用するんですが、

このように手指を使って

ワイヤーが天然石に寄り添うように

カタチを整えることが必要なんですよ。






いわば、石に話しかけながら、

石のご機嫌をうかがうといったところでしょうか?


そうすると、裸だった石が

ワイヤーラッピングするだけで

キュンとしちゃうくらい

可愛くなったしまうんです。



さて、

レジンアクセサリーレッスンのお嬢さまには、

プーさん風のキーホルダーづくりに

チャレンジしていただきました。





プーさん大好きとおっしゃるお嬢さま


色選びも迷うことなく、決められて

レジン液の入れ方もとてもお上手なんです。


きちんと、気泡を取ることも忘れない!


将来有望なハンドメイド好きさんですね。





3人さまは、それぞれ集中して

作品に向かい合っていらっしゃいますよ〜



さあ、ダブルレッスンの

みなさまの作品をご覧ください。



涙型のローズクォーツのジュエリー



可愛らしいドロップ型のフォルムを

活かすために、装飾は控えめにされました。


鮮やかなカラーのルビーが

ローズクォーツの可憐さをひきたてる

上品なジュエリーになりました。



オーバルのローズクォーツのジュエリー



こちらは透明感が美しいローズクォーツ

装飾を対角線に配置した
デザイン性の高い作品です。

ワイヤーの渦巻きと天然石ビーズのバランスが
おしゃれですね。



そして、こちらがお嬢さまが
おつくりになられたキーホルダーです。




風船のぷっくり感を上手に表現してくれました。


色のバランスもとてもいい感じですね。






ワイヤージュエリーとレジンアクセサリーの

ダブルレッスン、大成功!


とても喜んでいただきました。


ママさんは、もう次の作品が

つくりたくなったみたいですよ。

 

 

 

こんな風に、お休みを

お友達やお嬢さまと一緒に

ハンドメイドタイムでお過ごしになるなんて

素敵ですよね〜


今年もまだまだ、3人さまで

さまざまなハンドメイドに

チャレンジされるそうです。




お休みをハンドメイドタイムに

 

 あなたもいかがですか?

 

 

 

 
LINE公式アカウント
ご登録はこちら!

こちらを↓ポチっとお願いいたします。

 

 

http://nav.cx/oaYWUrO

 

 

 

 

 

 

 

 

■近日中レッスンスケジュール 
12月2日 ワイヤージュエリー教室

最新スケジュール一覧 
申し込みはこちら

 

 

 

ワイヤージュエリー
ワイヤージュエリーレッスン、オーダー承っております。

 
image  image 

 

ワイヤージュエリーの詳細

 

 

レジュフラワー®体験レッスン
体験レッスンの種類
体験レッスンには、お花の形そのままにつくるピアスorイヤリング、シリコンモールドを使ってつくるネックレス、押し花でつくるバレッタがございます。


  
 

体験レッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

レジュフラワー®フリーレッスン
お好きなデザインのアクセサリーやスマホケースをおつくりいただけます。
 
 imageimage
 

 

 

フリーレッスンの詳細

申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

レジュフラワー®資格講座

日本レジュフラワー®協会認定のベーシック講座、スマホケース講座の資格を取得するコースです。
レジュフラワーの販売やお教室開講を目指します。

   

 

 

ベーシック講座の詳細

スマホケース講座の詳細

申し込みはこちら

 

   

 

 

 


本物のリーフとパールでつくるアクセサリーです。
ブローチ、ヘアアクセサリーなどをつくれます。
image

すずらんアクセサリーを詳しく見る



あじさいで柔らかなシフォン生地のような
アクセサリーをつくります。

シフォンアクセサリーを詳しく見る



 

パッチワーク風アクセサリー詳細


 

image

パッチワークバタフライ詳細

 

 

 

ハッピーバード詳細



 
スキルアップレッスン
image
中にアロマオイルを入れられます。

アロマネックレスを詳しく見る




image

あじさいトレイ詳細



image      

バラレッスンを詳しく見る

 

 

ワークショップ
季節の題材に合わせて、様々なイベントやワークショップを開催しています。

 

 

 

 

ワークショップを詳しく見る
 

 

 

 

認定スキルアップコース
atelier Annabelle(アトリエアナベル)オリジナルのスキルアップコースは、あじさいやバラ以外のお花の加工を学びながら、大人の「可愛い」を追求したアクセサリーをつくります。 
日本レジュフラワー®協会初の認定スキルアップコースなので、受講されると日本レジュフラワー®協会からディプロマが発行されます。
image image

フェアリーアクセサリー詳細

 

その他のコース
自然の恵みをぎゅっとレジンに閉じ込めたお花の雑貨とアクセサリーとアクセサリーをつくるコースです。 
受講後はディプロマが発行され、販売、お教室開講ができます。


image

フラワーレジンクチュールの詳細

 


キラキラ輝くビジューフレークを使ってつくるレジンアクセアサリーです。応用は自由!
1DAYでディプロマを取得できます。
 image

ビジューレジン詳細

 

 

レッスン風景
 
   image

 

 

レッスンスケジュール
レッスンメニュー
生徒様作品ギャラリー
アトリエアナベル作品ギャラリー
レッスンのご予約お問い合わせ