こんにちはニコニコ
レジュフラワー認定講師になりましたcuni☆cuniです


そろそろ、世間ではお盆休みも終わりですね汗

にもかかわらず私はお仕事お休みで、午前中
レジュフラワースマホケース講座2
透明なスマホケースにガーベラとお花を散らすを受講してきました爆笑


私が選んだのは、オレンジのガーベラ🌼

ガーベラって、目をひいてパッと気持ちが明るくなるお花ですよね。元々、大好きなお花です。

なんとなく夏だから、ビタミンカラーの作品にしようと思ってました


{24D4D8B2-AD17-44C2-B12B-A82377E2C5F5}

お花の配置はこんな感じで

「今日は早く決まりましたね〜」先生からの一言

優柔不断の私にしては、決まるの早かった❗️


次は、スマホケースからはみ出たガーベラを✂️でカット  せっかくの大輪の花をカットするなんてドキドキです


そして、いよいよレジュレでお花をスマホケースに閉じ込めていきます

透明なスマホケースなので、気泡ができないようにするのと、花びら1枚1枚にレジュレを塗ってしっかりとスマホケースに貼り付けていくのは、なかなか技術と根気のいる作業でした

最後にラメとラインストーンを散らすと、スマホケースに命が生まれたかのように、華やかな仕上がりとなりました

{89B39D06-0B60-4969-85A2-037D2F8124C1}

わーい🙌こんな艶々に仕上がるなんて


いつも自画自賛ですみません





三上先生、ありがとうございました 〜💓  と、昨日はさっさと失礼させていただき、ランチへ向かいました


母と娘と、横浜高島屋にある鼎泰豊へ

2月に行った台湾旅行で食べた小籠包を再び味わいたいと思って

77歳の母にとっては初めの海外。しかも3世代で行く旅行。体調も含め、無事に出発できるか心配した旅行でしたが、お天気にも恵まれとても楽しい思い出を作ることができました

さすが人気のお店

40分待ちでしたが、期待を裏切らないお味

美味しい小籠包に台湾旅行の思い出話も盛り上がり、楽しいひと時でした

{2B86955A-D7B3-4674-B259-ECFD9EB5B4AF}

せっかく、母も5年のパスポートを取ったんだものビックリマーク
また、一緒に何処か行こうね音譜




昨日は盛り沢山の楽しい1日でした照れ