パナソニック美術館「テルマエ展」 |  風花だより

 風花だより

  

       見たこと、聴いたこと、感じたこと

パナソニック美術館での「テルマエ展」

テルマエは古代ローマの公共浴場のこと。

古代ロ―マの建国は紀元前753年から476年の1200年とされているようです。日本だと弥生時代~古墳時代か・・・・

 

古代ローマの人々のくらしがわかる展覧会

216年完成のカラカラ浴場はカラカラ帝がローマ郊外に建てたテルマエ。浴室、プール、運動場、競技場、図書館、演劇などがあり娯楽施設だったそう。

 

 

ストリギリス(肌かき器)

入浴前に汗、よごれを落としたり、入浴後に体に油を塗ってかきとったり、体をマッサージしたりするのに使ったそう。今のボディブラシかへちまたわしかな・・

 

ライオン頭部形の吐水口

ライオンの開いた口から水が流れでてくる

 

古代ローマ時代から、水道設備はあるし、現代で使っている原型があるのもすごい。温泉も利用され、効能もわかって利用されていたのもすごいです。中世になると古代ローマのテルマエはなくなっていきました。

日本は奈良時代に有馬温泉があったそうです。江戸時代には湯屋が整備されていきました。

 

古代ローマの演劇の仮面、フレスコ画、指輪が見ることができました。

 

 

隣のビルで鉄道歴史展示室「大機関車展」の看板がでていたので行って見ました。

 

ランチはカレッタ汐留の46階。この後行く予定の浜離宮庭園がよく見えました。桜が終わったのと天気が悪いせいか人があまりいません。菜の花があると思っていたのですが、刈られてしまったようです。

 

築地の跡地がよく見えます。多目的ドームになるようです。

 

浜離宮に行くことは取りやめ、銀座、東銀座、アンテナショップを寄りながら帰途。

今日のお散歩 12000歩走る人