母の膝が良くなるために❸ | 介護者の為の隠れ家相談室 ライフケア楽笑(らくしょう)

介護者の為の隠れ家相談室 ライフケア楽笑(らくしょう)

初めて介護を担うご家族の味方!20年の介護現場での介護予防から看取りまでの経験と、自身の両親の介護を通して介護家族当事者として、介護は、辛いだけじゃない、明るく、楽しい介護生活が送れるよう、一緒に介護生活に向き合っていきます。

介護を担う皆さん、こんにちは、こんばんはウインクキラキラ

 

そして、いつも、お疲れ様です。

 

介護してくれてありがとうラブラブ

 

 

 

前々から予定していた母の膝(変形性膝関節症)の手術が無事終わり、リハビリ期間に入りました!!

 

記録に残しておきます。

 

膝の手術が終わり、麻酔から覚める時の吐き気からからの解放!!

とにかく、早めに動くことがイイみたい。

気分や体調を見ながらですが、

リハビリ計画は、こんな感じ。

 

 

最初は、車いすでの移動があったようですが、

 

9月12日現在

歩行器での移動可能になっているようです。

 

計画書より少し早いペースのようです。

 

母の意欲で早めに社会復帰できるよう祈ります。

 

母が入院してからは、面会禁止の為、会っていませんでしたが、

 

近くまで寄ったので、電話して廊下の窓まで来てもらい

 

ロミオとジュリエット方式で

 

面会できました!!

 

母は、廊下の窓からスマホ片手に会話!

私は、窓が近いところに車を停め、

 

スマホ片手に会話😊

 

 

こんな面会方法で面会する時代になるなんてね~~~

 

病院、施設によっては、ガラス越しにスマホで会話面会、

 

シールド越しでの面会。

 

iPad面会など、いろんな方法が取り入れられていますが

 

うちの場合、本人で移動や、電話の対応ができるので

 

ロミオとジュリエット方式です😊

 

 

スマホに慣れさせておいて良かったわ~~~チョキ乙女のトキメキ

 

 

 

介護は、突然やってこない。

 

じわりじわりとやってきているのです。

 

 

早めに気づいて、準備したら介護状態になることを予防できる。

 

少しでも先送りにできる!!

 

 

 

介護や、介護の前の漠然とした不安・・・

 

一人で抱えず、まずは、ご相談をしてみてねラブラブ

 

気楽に話しましょう!

 

 

公式LINEへのお友達登録から宜しくお願い致します!

友だち追加

 

 

 

 

ビューティコミュニケーションとは…
介護資格と美容の知識を兼ね備えた、セラピスト誕生❣️
ビューティコミュニケーションは、ビューティタッチセラピーとコミュニケーションを掛け合わせた造語です😊💕

詳しくは、この記事を読んでね😉
👇
https://ameblo.jp/kunikomamao/image-12501513486-14522502572.html

 
YouTubeでは、「介護家族の休憩室」を配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCQsv2nUV81eRJ_jYIUIHgeg

 

 

介護家族向け公式LINEアカウントでは、
介護生活を送るあなたの心も体も楽になる
☆ビューティタッチセラピーについて、
☆症例別コミュニケーション方法について
☆ぶっちゃけ語り場
☆ワンポイント介護技術
など、介護に役立つ情報をお届けしています。

 
ZOOMオンライン相談受付中!!
(通常30分:¥1000➡コロナ特別プランの¥0無料)
ご予約は、
LINE@でお友達追加し個人メッセージでのやり取りになります。
👇👇👇