そう思うと、そうなる | アロマとチョンマゲの「ムッシューくに」

そう思うと、そうなる

 

 

 

 

 

目の前でただ、起きている出来事を

 

そう思うと、そうなる。

 

 

 

目の前でただ、起きている出来事を

 

そう見ると、そうなる。

 

 

 

 

体重計に乗ってみる。

 

67kgを指している。

 

 

 

 

それは体重が67kgだということ。

 

 

 

そのことに対して、

 

ズボンのウエストがきつくなったなぁということを

 

付け加えるとお腹が太ったなぁということになり、

 

それに対して痩せようと思っていたのに

 

肥えちゃって駄目だなあという判断を加えると。

 

 

超えちゃって駄目な現実が現れ、

 

 

好きなものをただ食べたのに、

 

食べすぎちゃったから肥えてしまったということになり、

 

食べすぎた自分はダメ!

 

 

 

っていう自己否定をしている現実を作ってしまう。

 

 

 

このセカイ=自己否定している現実は気分が悪い。

 

 

 

一方、67kgなんだな。

 

美味しくて好きなものを食べてると消化に良くて身体も

 

喜んでくれてるな。

 

でもズボンがきつくなったから、

 

すこし食べる量を調節してみようかな。

 

 

って思うと自己否定のない世界が現れる。

 

 

 

自己否定がないから楽に食べる量を調節できる。

 

 

 

 

同じ体重67kgという出来事に

 

どれだけの意味・解釈を付け加えて認識するかで

 

 

現れてくるセカイ=現実の持つ意味が変わる。

 

 

嫌な気分になる意味付けや解釈する癖をやめて

 

ご機嫌で過ごせるように都合の良い解釈を選んで生きよう。

 

 

 

原因と結果の結びつけから自由になると楽になりそう。

 

 

 

 

 

「今日の問」

【そう思う(見る)と、そうなるって気づいてますか?】