心に浮かんだことをやってみる | アロマとチョンマゲの「ムッシューくに」

 

【心に浮かんだことをやってみる】

 

 

 

 

久しぶりに塩麹を作ってみた。


image

 


ちょっと馴染んできたので、

試しに

べったら漬け

を、漬けて見ようかなと閃いた。



大根に塩で水分を出して
(ポリ袋に入れて少し重しをしてから絞った)

塩麹ときび砂糖を別の袋に入れて

そこに絞った大根を入れて、モミモミ

香り付けと彩りにに柚子の皮

入れてさらにモミモミして馴染ませ

ほどよいところで試食


甘みがもう少し欲しいと感じたので

蜂蜜を少し足してみた。


なんとなくこんな感じかな。


image



なんとなく、心に浮かんだことを
(塩麹作ってみようかな?)

やってみる
(塩麹を作ってみる)

やってると閃きがきて
(べったら漬けを漬けてみようかな)

とにかくやってみる
(大根買ってきて切って軽く塩)

試行錯誤やってみる
(塩麹ときび砂糖で)
(柚子の皮をプラス)
(ハチミツを加えてみる)

塩気と砂糖とハチミツのバランス

塩麹もう少し発酵させたほうがいいのかも

甘酒で作るのもありかも?

とか、やってみたから

調べたりしても

受け取りやすいのかもしれない。



心に浮かんだことを

こんな感じでサッとやれたら、

現実は自分が作っている。
(塩麹を作ってみようと浮かんでそこから
べったら漬けを作ってみた)

ということを検証していけるかなと。
 

 

 

今日の問

【心に浮かんだことをサッとやってますか?】