小さい頃 夢中になっていたことは? | アロマとチョンマゲの「ムッシューくに」

小さい頃 

 

夢中になっていたことは?

何が好きでしたか?

 

何が嬉しかった?

 

何が楽しかった?
 

 

 


小さい頃 夢中になっていたこと
コマ回し、手に載せたり缶の蓋を手に持って載せたりして、鬼ごっこのような感じで同じ町内の友達と毎日のように遊んでいた時があった。コマの軸の先をうまく丸めて手のひらに乗せても痛くないようにしたり重心を低くして安定させたりとかの工夫をしていた。友達とああでもないこうでもないとか演ってたように思う。

道路で遊んでいたなぁ。まだ車はそんなに頻繁に通っていなかったのだろうか。。。。

同じように道路に小さな目印の穴をほって天地人みたいな感じでビー玉を使って何人かで(ルールなどは忘れてしまったけれど)人のビー玉に自分のビー玉を当てて順番に回っていくようなことをしてたような、、、、。
あとはメンコ。ボール紙に印刷されている月光仮面とか野球選手、相撲の関取、鉄人28号、アラーの使者、赤胴龍之介、なんかのメンコがあったな。

相手のメンコをめくったらもらえる(お互いが同じ枚数を出し合って山にしておき)とかのルールがあったような、、、、。ミシンオイルを含ませたりして反りをうまくつけたり、少し重くすることで、めくれる風の具合を見たりいろいろと工夫をしていたように思う。

 

 

いつだったか、Oゲージの鉄道模型セットを買ってもらった。
当時はまだ街の模型屋さんに部品とかが置いてあって、もう忘れちゃったけれど台車の部分モーター、ギアセット、上のカバーと言うか車両の形はいろいろ選べたり、鉄道模型の本を見てボール紙で作って見ようと思ってそのまましなかったような気がする。まだ新幹線は走っていなかった頃だろうな。

あとはプラモデルをよく作っていたように思う。しょっちゅうではないけれど、友達と銭湯に行った帰りに模型屋さん(多分卸をされていてあまり公には小売されていなかったような感じ)に行くのが楽しみで小さな戦闘機や軍艦のモデルをかってたな。
テレビ番組でたしか「陸海空を行く」とか言うので、名前忘れてし滝がするていまって出てこないけど、噺家の、誰だっけ、確かお笑い三人組とかの一人だったように思うのだが、、、、が司会をやってて、模型の話とかを紹介してる番組があったと思う。



テレビと言えば、力道山のプロレスとか、ポパイ、ディズニーの漫画(ウォルト・ディズニーがディズニーワールドの話をしていた)、月光仮面とか、七色仮面とか、ナショナルキッドとか、少年ジェット、チロリン村とくるみの木、ケペル先生、シャボン玉ホリデー、ザ・ヒットパレード

なんか結構長い時間観ていたように思う。

名犬リンティンティン、わんぱくフリッパー、とか、馬が喋るの何だったっけ?ちびっこ大将、とか結構アメリカのテレビ番組の吹き替えものも多かったように思う。

 

なんだろうな、こうして振り返ってみると、友達と遊ぶことが好きだったな、そして割りと工夫することが好きだったのかなって思う。

テレビは好きでよく観ていたように思う。アンディウイリアムズショーとかローハイド、日曜日の朝にクレイジーキャッツが出てたりとか(多分コント演ってたと思う)もみてたなぁ。てなもんや三度笠とか、番頭はんと丁稚どんとか、いっぱい面白かったのがあったように思う。


とまあ、今日は、幼き日を少し思い出してみて、書いてみました。