名前の由来(2) | 気まぐれ寝台特急

気まぐれ寝台特急

大好きな高校野球、鉄道を中心に思いついたことを書いていますが、全体の9割くらいはブログネタに助けられています(^_^;)

名前の由来の続きですニコニコ


「新快速はやぶさ」のはやぶさは、かつて西鹿児島(現在の鹿児島中央)と東京を結ぶ寝台特急(ブルートレイン)から取りました電車


寝台特急「はやぶさ」は1997年秋のダイヤ改正により熊本‐東京間に変わり、2009年3月に大分‐東京間の寝台特急「富士」と共に廃止。これにより東京駅発着のブルートレインは完全に消滅しょぼん


僕は故郷が鹿児島で、これまで3回東京に行きましたが、全て飛行機でした(実は飛行機嫌いですショック!)。


学生時代に夢見ていたブルートレインに乗って東京に行くことはついに実現出来ずで終わってしまいましたしょぼん


長くなりましたが、お付き合いありがとうございますニコニコ