最近、すっかり

“癒され癖”がついてしまい

ホームの江戸川より

“お気に入り”になりかけている

横利根川へ通い続ける

ぶんきちさん

ガンキチさん

ハッちゃん

kuni





“中1日”空けて

再び横利根川に行ってきました

( ^^)*^^)

                 ^^) ^▽^)σ

















横利根川は

あまり“良くない”感じがしたので


《やっぱり小Baasで癒されよう》


と、言う事で

八筋川へ移動しました

(; ̄▽ ̄) アハハ









八筋川でも
《もしかしたら》を信じて
キャストを続けるガンキチさん









ガンキチ とは
 ガンクラフト キチガイの略

サンバイザー
変光グラス
パーカー
ズボン

まさに
上から下まで
“ガンクラ ファッション”で固める
ガンキチさんなのでした
















『Baasを釣りたい!』
と、言いながら
“ギル ポイント”の水門を攻める
ハッちゃんの先には
いつの間にか“ヘラ師”の方が・・・?




ん!?




椅子を持ち込んで
“楽チン”スタイルの
ぶんきちさんでした
















水門はギルだらけで
“ギル喰いBaas”も居ない
と、察したハッちゃんは
ポイントを移動して
早速 1本Baasを獲りました








“楽チン”スタイルの
ぶんきちさんも獲ります








今日は
“調子のイイ”ハッちゃん








ガンキチさんも!






























昨日(8月11日) はガンキチさん




そして
今日(8月12日)は ぶんきちさんが・・・








ドドーン

















さすがに
“小Baas”は飽きたぶんきちさん

水門から離れながら
キャストを続けていると
対岸のアシ際が
どぉーしても気になるぶんきちさん

脳裏に浮かんで来るのは
『エビ喰ってるよなぁ』
と、言う事で・・・

リズムワグ`3.5
細軸ナロー1/0
ネイルシンカー0.45gを
水平挿しでセットし
アシに向かってキャスト








アクションのイメージは
エビが
Baasに驚いて
後ろ向きにチョンチョンと跳ねてから
そのままボトム(底)にある
障害物に“スー”と逃げ込むように・・・





対岸のアシ際にキャスト後
そのままフリーフォール

着底後、5秒ステイ(放置)させ
ロッドをリフト(上げて)しながら
チョン チョン

すぐさまロッドを倒して
ラインスラッグを作り
そのままフリーフォール








ぶんきちさんに向かって
“ゆっくり”と沈んで来るライン


そのラインが
突然
    スー
                                       横に走ります








ラインの変化を
見逃さない ぶんきちさん
ラインスラッグを素早く巻き取り・・・


ビシッ!


パワフル フッキング!!
フン! (# ̄皿 ̄)/ ビシッ!








グ、グ、グ、グ、グゥ~








Baasが走る時は走らせ
Baasがアシに潜ろうとすれば
“ゆっくり”とロッドを起こして
Baasの進行方向を変えます








Baasに主導権を握らせないように
徐々に手元に寄せて
ネットイン!!









リズムワグ`3.5を丸呑み








完全にエビだと思ったようです








早速、計測してみると・・・




41㎝!!
“釣り勘”が冴えていた
                        ぶんきちさんでした
(*^^)ノノ パチパチパチ








その後も
同じパターンで1本追加
























《小Baasで癒されよう
              なんならギルでもOK》

そんな気持ちで
やって来た八筋川
まさか40UPが獲れるとは・・・








“釣り”って
最後まで諦めないで
キャストを続けなきゃ
ダメなんですねぇ~
(;^~^) ンー