2021年6月20日
時間:15:00
天気:晴れ
気温:29℃/19℃
風:
カレント:下げ
水位:-50cm
潮類:若潮
ポイント:水路

ワーム:カットテール'4
カラー:ウォーターメロンNF
リグ:ネコリグ
シンカー:0.45g×0.45g
アクション:ズル引き

アングラー:ガンキチさん
サイズ:ラージ 39.5cm

















2021年

ずぅーと スモール

だった江戸川で

ついに

ラージを獲る事ができました!

(*^^)// パチパチパチ









獲ったのは

江戸川ラージを待ちに待ち続けた

ガンキチさんです

ヽ(*^▽^)ノ ヤッター

















詳しくお話をうかがうと・・・



水路上流にある

釣れんジャー“本部”前に入り

水路下流壁際にキャスト





カットテールを壁にぶつけて

静かに着水し

そのままフォール





10秒くらいステイ(放置)してから

ゆっくりと“底ズル”からのぉ~

ピョン ピョン

と、ボトムパンピング2回





そして

再びステイ(放置)

(   ̄‐ ̄)/









ズル引き→ピョンピョン→ステイ

を、繰り返していると・・・


コツッ


と、小さなアタリ

! (  ̄o ̄)/









ガンキチ

《小さな反応・・・

まぁたスモールかなぁ?》

(;^~^) ンー









《しょうがない》

と、ばかりにフッキング!

(* ̄∩ ̄)/ ビシッ









グ、グ、グ、グ、グゥ~









横へ横へと走る魚

                    ー= >(((((  °<









ガンキチ

《ラージ?

いやいや まさかぁ~

あ!たぶんニゴイだなぁ》

(;^□^)/









魚の力強い引きを

ロッドワークで往(い)なし

ロッドを起こして引き寄せると









バシャシャシャシャ!!









ジャンプした

魚を見てガンキチさんが叫びます

『ラージ!!!』

ヽ(; ̄□ ̄)ノ ビックリ









スモールだと思い

“ぞんざい”な

やり取りをしていましたが

ヘラヘラ (;^□^)/





“ラージ”と判明すると

慎重にやり取りをする

ガンキチさんなのでした

キリッ (* ̄∩ ̄)/









疲れ果て

水面に浮かんだラージを

ハンドランディングぅ~









タイミングを計ったように

水路 本部に

差し入れのビールを持って到着した

ハッちゃん と乾杯!

















【ラージ禁断症状】になり

ぶんきちさんに

“横利根川”に連れて行ってもらえば

それなりに

“ラージ”を釣っていたガンキチさん

ラージ46cm 









しかし・・・




ガンキチ
『嬉しいんだけど
なんか“物足りない”んだよねぇ・・・
やっぱり
希少な江戸川40upラージが・・・』
(;^~^) ンー








すっかり
ゴクマレー(極稀)な
江戸川40upラージの魅力に
取り憑(つ)かれてしまっている
ガンキチさん なのでした




ガンキチ
『今まで“スモール”ばっかりで
我慢していたけど
この1本で
スモールとラージが入れ替わりだね』
( * ̄ΨΨ ̄) フフフ
















さぁ
この先
ガンキチさんの思惑(おもわく)通り
江戸川ラージが復活するのか!?




こう御期待ください!
(o≧▽゜)b アハ