KUNIGAMI CUP -一般各年別対抗戦・フットサル-
一般(中学生~大人)のフットサル大会が11月30日(日)に行われました。
国頭村では大人の初めてのフットサル大会になりました。
出場チーム
国中50期生・58年度生・52期生・国中55期57期生・滝の下FC(58期)・59期60期生・62期63期・中学高校生の計8チーム
各チーム予選3試合を2リーグで行い、2リーグの順位決定戦を行いました。
優 勝:中学高校生チーム
準優勝:59期60期生
3 位:滝の下FC
初めての大会で不安がありましたが、体力の限界のメンバーもいましたが、みんな楽しんでいた様子で良かったです。また、来年できたらと考えています。
次は、職域各種団体戦を4月~5月実施に向けて企画したいと思います。
KUNIGAMICUPのPR
みなさん、お久しぶりです。
昨年の3月以来の更新になります。
「2015 KUNIGAMI CUP」小学生対象で平成27年4月18日19日の大会です。
子ども達思い出の1ページになればと思います。
大会はまだ先ですが、せっかく国頭まで来られるのであれば、
宿泊していただけたらと思い、早めのPRです。是非調整してください。
大会要項はまだ案の段階ですが、次の点で現在調整中です。
参加費:昼食の内容〈有無)等で保護者会と調整中
協賛:協賛について調整中です。
試合数は1日3試合を予定。
※前大会はデザント(アンブロ等)の協力が得られました。
是非、ユニホームはアンブロでの参加を推奨します。
お別れ会
3/8 屋部小サッカーフェスティバルin屋部小グランド
幼稚園生からサッカー未経験者の低学年も多く参加して
にぎやかなまつりになりました。
国頭FCjr、本部JFC、今帰仁JFC、FCボルティーダも招待されました。
優勝は今帰仁JFCでした。
国頭は予選1位通過でトーナメント準決勝戦でFCボルティーダに0-1で負けました。
幼稚園生の試合にも国頭から1名参加させてもらいました。
いつもと違う同学年の試合、なかなか見れない姿が見れました。
次回は、幼稚園生を多く連れて参加したいですね。
前列の6年生が審判をしてくれました。後輩のためになれない審判をがんばっていました。
メダルまでもらいました。
3/9 お別れ会inクラブハウス
3月で引っ越す子がいるので、お別れ会をしました。
コーチが作った食事を食べ、最後はビンゴゲームで締めくくりました。
4月からライバルにはなるが、これからもずっと仲間には違いない。
これからも一緒にサッカーを楽しもう!
食事まえの「待て」の状態。
ボードゲーム中。写真が反対です。直し方が分からない・・・