クニさんです ^^
このポスターの
センス 好き
それに
この時の
ガガ様の表情
めっちゃ 好き
ホレてまうやろーー
2018年12月
日本で映画
『アリー/スター誕生』
が上映され話題に
なって以降
私はガガ様の
素の美しさと
ストレートな歌声
ばかりをたたえて
きましたが、
先日ふと
ガガ様の
素の魅力を
世に知らしめたのも
奇跡のサウンド
トラック♬ を世に
送り出すきっかけを
作ったのも
ひとえに
ガガ様を
アリー役に抜擢した
クーパー氏の
功績だよね
ってことに
今更ながら
気づいてもうた
ですぅ~
気づくの遅くて
ごめんね ごめんね~
クーパー氏とは
この映画でガガ様の
相手役(主演)であり
監督・製作もつとめた
ブラッドリー・クーパー氏
のこと
彼はこの作品で
監督デビューを
果たしたのだ~!
左が クーパー氏
役づくりにパールジャムの
エディ・ヴェダー(右)
を参考にしたそう
※ 画像お借りしてます
この曲 大好き
Always Remember Us This Way
Lady Gaga (2018 年)
和訳動画はこちら
この名曲は
色んな人がカバー
してますが
やっぱガガ様の声で
聴きたいのよネ~
深みが違うのよ~
クーパー氏が
とあるチャリティー
イベントでガガ様の
パフォーマンスに
感動し
ガガ様をアリー役に
抜擢してくれた
からこそ
彼女の
素の美しさと
ストレートな歌声を
世にお披露目する
ことが出来たので
あります
↑ 運命的
この映画&サントラが
きっかけで世界中で
ガガ様ファンが
倍増したハズ
(確信!!)
前も貼ったけど
また貼る(笑)
今回はオフィシャルMV
Lady Gaga & Bradly Cooper
Shallow (2018年)
先日久々に
シャロウを
繰り返し聴いて
クーパー氏は
ガガ様の歌声を
引き立てる歌い方
してたんだって
ことにも今更ながら
気づきました~!!
彼はロック歌手の歌声
になるために約半年間
ボイトレに励んだ
そうな~
実際にクーパー氏が
弾いてたのかまでは
分かりませんが
前半の静かなアコギの
ティロリン音
といい
後半のエレキの
ぽわわん音
といい
エモくて
好き
ガガ様は15歳の頃
女優を夢見て
オーディションを
受けてた時期も
あったケド
オーディションが
苦手で諦めたそう
そんなガガ様の
一旦は諦めた
若き日の夢を
叶えてくれて
彼女の
ナチュラルな
美しさと
魂震わす
真っすぐな歌声を
世に送り出して
くれた
クーパー氏の
偉大なる
功績をここに
讃えます!!
アメブロのほんの
片隅だけどネw
クーパー氏
ありがとう
あなたの共鳴にありがとう
クニさんより