クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へ

ようこそ!

 

 

 

 

私は

キラキラ が

苦手ですタラーショック

 

 

 

 

元々 苦手

でしたが

 

 

15~6年前に

レーシック

(視力矯正手術)を

受けた直後から

 

 

 

 

対向車の

ライトが全て

ハイビーム

見えるように

なってしまいタラー

 

 

 

 

しすぎて目を

開けていられず

夜間の運転

すっかり出来なく

なってしまい

ましたタラーショック

 

 

 

 

ハイビーム

拷問レベルに

いのですが泣

 

 

 

 

先日 免許更新

受けた映像講習で

 

 

夜間は歩行者が

よく見えるよう

ロービーム

ではなく

ハイビームでキラキラ

運転しましょう!

 

 

と指導されていた

のです!!びっくり

 

 

 

ショック

でした~ ガーンえーん

 

 

 

 

車だけでなく

夜間の自転車!?

チカチカ点滅ひらめき電球

しながら走ってくる

強いライトの自転車が

近年増えてきて

とてもいですタラーショック

 

 

 

 

あのチカチカの光ひらめき電球

を見てしまうと

しばらく目が見え

なくなってしまう

ので本当にない

のです アセアセ

 

↑視力だけでなく

脳もヤラれる感じ…ガーン

 

 

 

 

強すぎる光って

野球の試合とかで

選手への嫌がらせで

目を攻撃する観客が

やってることと

変わらない気がする

けどなぁ … えー???

 

 

 

 

わが家の息子たちも

私に似て強い光

がりますもやもや ショックショック

 

 

 

 

私たち親子のように

強い光に弱い

タイプの人って

一定数存在すると

思うので

 

 

ハイビーム

チカチカライト

が増えると

 

 

かえって

夜間の事故率

増えてしまう

のでは??

と思っちゃう えー?

 

 

 

 

世の中には

こういう人たちも

いるってことが

 

 

ハイビーム

チカチカライト

を推奨している立場

の人達に伝わると

いいなと思い

 

 

今回このような

記事を書きましたメモ

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴に

ありがとう ^^

クニさんより