クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

わが家のGWキラキラ

(木)に終了し …

 

 

昨日&今日はすっかり

ごく普通

週末モード

であります 虹

 

 

 

 

 

GWキラキラ

言いましても…

 

 

長男が気づけば

高校年生になって

しまいましたので 

 

 

連休中も長男&私

大学のオーキャン

( オープンキャンパスの意 )

に参加したり

 

 

大学へ行って

共通テスト模試

を受けたりと

 

 

すっかり長男

受験生モードに~驚きあせる

 

↑ 親子共に気持ちがまだ

全然追いついてないのだ~ガーン

 

 

 

 

私の大学受験の頃は

親と大学を見学するなど

考えたことも無かったので

 

↑ そんな子周りにも

いなかった!!

 

 

 

本当に親も

一緒に大学見学

するんですかい?

 

インザスカイ??虹

(´・ω・)?

 

 

 

などと内心戸惑いながら

参加したのですが、

 

 

 

 

実際に行ってみますと…

 

 

皆さんほぼ親子

参加されていて

 

 

かつ

男女ともに

 

 

父親と参加している

学生さんの多さに

更に

 

 

おったまげ~ びっくり

 

 

 

イマドキって

教育に熱心なお父さんが

こんなにいらっしゃる

のですネ~!! びっくり

 

 

 

 

コロナの影響で今回

付添保護者は

だけキラキラ

と決められていたの

ですが

 

 

お母さんより

お父さん率の方が

若干高めだった

印象が…

 

 

 

 

熱心に質問していらし

たのもお父さんばかり

でした~ひらめき電球  目

 

 

 

 

 

ご自身の

キャンパスライフ

を発表してくれた

大学生さんも

 

 

キャンパス内を

案内してくれた

大学生さんも

 

 

落ち着き

安定感があり

 

 

伝え方

とってもお上手で

みなさん

 

 

いわ笑い泣き

 

↑そういう学生さんが

選ばれているのでしょうが…

 

 

 

 

よそのお子さんなのに

 

ジーーーーーン

 

熱いものがこみ上げて

きちゃいました~泣き笑い

 

 

 

 

年前

高校見学の時も

 

学生さん達を見ては

いちいち感動して

してたよネ~泣き笑いアハ

 

 

 

 

実際にキャンパス内を

見学したり

 

 

そこに通っている

学生さん達のお話を

直接聞いてみると

 

 

イメージがつかみ

やすいですし …

 

 

校風も肌で感じる

ことが出来るので

 

 

ホント行って

良かったです 音譜音譜

 

 

 

 

つい先日

高校生になったばかり

と思っていたのに

もう受験て アセアセ

 

 

早すぎるぅ~泣 泣き笑い

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより