クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
わが家の息子2人は
幼少期からアレルギー
持ちでした。
長男(高2)は咳喘息
次男(小5)は大量の鼻水
に悩まされ、
何年も通院&服薬を
続けていたのですが
全く治る気配がありません
でした …
↑ アレルギー持ちには
こまめなお掃除&布団クリーナー
は必須なのだ~
特に次男は
海外ではあまり処方されなく
なって久しいと言われる
抗生剤(こうせいざい)
を何年も服用し続けている
ことに疑問を感じ
2年程前から2人とも
通院も服薬も
キッパリ止めて
みました。
お薬を
飲んでも飲まなくても
ほとんど症状が変わらない
ので
ま、いっか~
と 私も息子達も納得して
おりました。
そんなある日、
YouTubeのおススメ動画で
小麦製品と白糖を
2週間止めると 花粉症や
アレルギー症状が治まる
(小麦アレルギーでなくても)
という情報を知って、
もしかすると
息子達の症状も
治まるかも~!
と、試してみたくなりました~
ユーチューバーさんに
よりますと …
本来なら人間の身体は
花粉などのアレルギー物質を
処理できるバリア機能が
備わっているはずなのに
ある時期から小麦製品や
白糖を大量に摂取する
食習慣になったことで
それらにより体内で起こる
炎症に対処することに
エネルギーを奪われ
アレルギー物質にまで対応
出来なくなってしまったことが
アレルギー症状発症の原因
とのことでした。
そんなわけで
それまで日常的に食べていた
小麦製品の代表である
パンや麺類
を控え …
主食はご飯に。
おやつは市販のお菓子や
菓子パンの代わりに
果物やゆで卵
自家製ポップコーン
茹でor蒸し大豆or小豆
レンチンじゃがいも
with塩&黒コショウ
(↑塩はミネラル豊富な自然塩 )
というシンプルな食べ物に
替えてみました♪
↑ 2週間だけだしネ~
意外なことに
ゆで卵と
レンチンじゃがいも
がこんなに美味し
かったなんて~!
と、息子達おお喜び
↑シンプル調理ほど
喜ぶ彼らw
そんなこんなで
2週間が過ぎた頃 …
ずっと酷かった次男の
鼻水が治まって
きたんです
あれから
もうかれこれ数か月が
経ちましたが …
次男が鼻血以外で
鼻をティッシュで塞ぐことは
ほぼ無くなりました~♪ ^^
次男はパンやパスタが
大好きなので
今は外食の時など
時々食べてますが
本人が食べたがる時以外
基本的に主食はご飯
で統一してます。
↑ユルやかなグルテンフリー
一方 長男は
今でも小さな咳や咳ばらいを
することがあるので
咳に関しては
劇的に
良くなりました!
とは言えないものの …
酷い咳が止まらないという
ことも無いので
ま、いっか~
という感じですw
長男は副鼻腔炎(ちくのう)
の疑いもあったのですが
鼻水は以前より
治まってる模様~
アレルギー症状を
抑える為に始めた
食事改善でしたが
気が付けば
長男の顔のニキビが
以前より治まってきたのと
コロナ自粛で増加傾向に
あった長男の体重が
2~3か月ほどで
8キロも減って
すっきりスリムに
↑ これは想定外の
驚きでした~
そんなこんなで
わが家からすっかり
パンが姿を消し …
ザキヤマさんの
パン祭り
に参加することも
無くなったので
あります。。
さらば …
パン祭りよ~
パン 祭りからのっ 卒業~
@尾崎風味w
ザキヤマさん
今まで本当にお世話に
なりました~ m(__)m
グルテンフリーのパンが
普通のスーパーで
手軽に買えるように
なると嬉しいです♪
◎ グルテンとは …
小麦粉に含まれる2種類の
たんぱく質が絡み合って
できたもの。
◎ グルテンフリーとは …
グルテンを含む食事を摂取
しない食生活のこと。
(ビーフン・ラボ参照)
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡