クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが…

 

私、ヒラメキ

ました! 真顔

 

昨日スーパーへ向かって

自転車をこいでいる時に。

 

 

 

 

 

 

何の前触れもなしに

全身の鳥肌と共に異様な

興奮に包まれたんです!!キラキラ

 

 

 

 

 

 

そういう時のヒラメキ

決まって本物なんです!キラキラ

 

クニさんとうとう頭おかしくなった?

と思われるのを覚悟で書きます。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

↓この時も同じ状態でした~!

 

 

 

 

結論から言ってしまいますと、

 

 

偏頭痛や足腰など身体の

謎の神経痛の原因は

ヘルペスウィルス

の仕業の場合があるのではないか?

ってことです。

 

 

 

 

 

 

私と関わりのあるブロ友さんは

偏頭痛や体の神経痛

謎の骨の痛みなどで悩んで

いる人が何名かいらっしゃって

私もそのひとりです。

 

(帯状疱疹を患っている今現在

骨も痛いと感じる時があります。)

 

 

 

 

 

 

 

皆に共通しているのが

帯状疱疹または

口唇ヘルペス

経験者である

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

どちらも

ヘルペスウィルス

が原因の病気です。

 

 

 

 

 

 

ヘルペスウィルス

子供時代に水疱瘡(みずぼうそう)

にかかった人は皆体内に

持っています。

 

(※ 性感染症のヘルペスに関しては

 元々持っているのではなく、感染者との

 行為によって感染するそうです。)

 

 

 

 

 

普段はのあたりに潜伏していて

疲れやストレスががたまって

免疫力が低下した時に現れて

神経を通してれだします。

 

 

 

 

 

 

身体に分かりやすい発疹

現れれば、ヘルペスなり

帯状疱疹なりの診断が下り

直ぐ治療に入れますが、

 

(過去の私は発疹があっても

気づいて貰えませんでしたが…あせる

 

 

 

 

 

 

痛みだけの場合、

お医者さまに気づいて頂けない

ことの方が多いと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

現に私は、今回の帯状疱疹

診断が下る前、発疹が出る

10日ほど前から身体の

激痛が既に始まっていて

 

 

 

 

 

 

 

つの病院へ行きましたが

どちらも血液検査

炎症反応がなかったので

異状なしと診断されて

いました。

 

 

 

 

 

 

あれだけの激痛でも

血液検査の数値には

全く反映されない!

という事実をここに残して

おこうと思います。

 

 

 

 

 

 

そして、血液検査

数値に異常がなければ

どこも悪くない

と診断されてしまうことも。

 

 

 

 

 

 

片方の女医さんからは

 

あなたの気にし過ぎ

では?

 

と冷たくあしらわれ、

(決して気にしすぎの痛みなんかじゃ

 ありません!!)

 

 

 

 

 

 

もう片方のおじいちゃん先生には

 

どこも悪くないのに

こんなに痛がって、

キミは心療内科か

精神科へ行くべきだ!

 

とまで言われてとても傷ついて

泣きながら帰宅しました。(T_T)

(実際は他にも酷い言動をされました。)

 

 

 

 

 

 

 

学力偏差値は80近くあったかも

しれませんが、人間力の偏差値は

30未満の対応だと感じました。

(愚痴らせていただきました。m(__)m)

 

 

 

 

 

 

 

その後、発疹が出なければ

私は今もお医者さまに相手にして

貰えないまま激痛に悩み

続けるしか無かったと思います。

キョワイ~。あせる

 

 

 

 

 

 

そこで、

発疹が出ないままみだけ

というバージョンもあるのでは

ないか?と思ったんです。

 

 

発疹が出るほどではないけど

ウィルスがほどほどれて

いる状態です。

 

 

 

 

 

 

いつもお疲れ気味の人や

常にストレスにさらされている人は

ウィルスが常に暴れやすい状態

にあるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

そういう時に謎の偏頭痛

謎の神経痛の症状がでる

のではないかと。

 

(謎の腰痛や座骨神経痛なども

 怪しくないですか?)

 

 

 

 

 

 

私は普段から目の奥の痛

とセットで頭痛になります。

(時に吐き気もセットです)

 

前回の記事にも書きましたが、

 

 

 

 

 

 

目の奥の痛みや

耳の奥の痛みで

帯状疱疹と分かる

場合があるそうです。

(by. 整体師まっつあーんさん)

↑またも勝手にお名前出して

 しまいました~m(__)m ペコリ

 

 

 

 

 

 

どうやら

目の奥の痛み

ヘルペスウィルスには

密接な関係がありそうです。

ヘルペスウィルスってブルース・ウィリスみたい。

( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

また、帯状疱疹は普通片側だけ

に発疹や痛みが出ると言われて

いますが、

 

 

 

 

 

 

私は今回右側だけでなく

左側にも発疹とビリビリの

痛みが3日前から現れてます。

(約2週間ほどの時間差で)

 

 

 

 

 

 

お医者さまから

それはおかしい!

と言われましたが、事実です。

 

 

 

 

 

 

 

医学や科学で証明されてないことを

言うと否定されたり相手にして

貰えなかったりしますが、

 

 

 

 

 

 

 

自然や人間の身体の仕組みは

神秘であり、解明されてない

ことの方が多いはずです。

 

 

 

 

 

 

 

医学や科学がどれだけ進歩した

ところでそれは後付けでしかない。

 

 

 

 

 

 

検査の数値も大切ですが

患者の身体の痛みや症状

ちゃんと診て頂きたい!

 

 

 

 

 

 

ひとりの患者として

切に願います。m(__)m

 

(マジメにお送りしております。)

 

 

 

 

 

 

 

そして、大学医学部および

製薬会社の研究者の方に

偏頭痛・神経痛

ヘルペスウィルス

との関係性を是非検証して

頂きたいです。

 

 

 

 

 

 

そして、出来ましたら

ヘルペスウィルス自体を

体内から除去する研究

をして頂きたいです。

 

 

 

 

 

 

 

それが出来たなら、多くの人々が

痛みから解放されるはずです。

 

是非、宜しくお願い致します。

m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

この記事が医学研究

薬の開発に携わる人達に

届きますように…。m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより