クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

昨日は、夫と息子たちが

義母さんと共にうな重を食べに

神楽坂へ出かけてゆきました~

彼らはウナギが大好きなのです ^^

 

 

 

 

 

私は子供時代のある日を境に

ウナギが食べられなくなりました~汗

よって、1人お留守番でした~♪^^

 

 

 

 

 

私は家族が元気に外へ

出かけて行った後の

シーンと静まりかえった家で

1人黙々と家事をする

時間がとても好きです ^^

 

 

 

 

 

もう何十年も前に

 

タンスにゴン

タンスにゴン

亭主元気で

留守がいい♪

 

というCMがありましたよね~^^

 

 

 

 

 

あの頃は、そのCMの言ってる

意味がよくわからなかったのですが

最近ようやくこういう心境のことなの

かな~と、思うようになりました

 

 

 

 

 

決して旦那さんや子供たちが

いない方がいいと思っている

わけではなく

 

 

 

 

 

家族がみな健康で、それそれが

外で元気に活動してくれて

自分もマイペースに自分の活動に

専念できるって、幸せなことだな~

って…

 

 

 

 

 

皆が健康だからこそ

なわけですし

皆が家に集まるにぎやかな

時間があればこそ

一人の静かな時間も快適に

感じるわけですから~ ^^

 

 

 

 

 

歳を重ねるごとに

健康である

ってことは、本当にありがたい

ことなのだな~とひしひしと

感じるようになりました~ ^^

 

 

 

 

 

本日は健康的なイメージの音楽を

貼っておきますね♪

Olivia Newton Jon - Physical

 

 

 

 

1981年リリースの曲です

懐かしいですね~!

この時のオリビアさんって

爽やかなお色気で

健康的でいいですよね~♪^^

 

 

 

 

 

ヘアバンドに気合いを感じます♪

白いリストバンドもして欲しかったな~

 

 

 

 

 

エアロビクスが流行ったのって

この人の影響ですかね~?

 

 

 

 

 

キーボードを肩にかけて

演奏する人って、80年代に

多く見かけましたよね~

 

 

 

 

 

Physicalを直訳しますと

肉体的です(笑)

 

 

 

 

タイトルが肉体的って…滝汗あせる

日本語にしてみると

私的にはツボです…(笑)

(ビレッジピープルが蘇ってしまう…)

 

 

 

 

 

みなさんは健康維持のために

気を付けていることはありますか?

 

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより