クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
今日このあたりは、
お洗濯ものがよく乾きそうな
いいお天気♪
私はなぜか、お洗濯が大好き♡
なのです ^^
干すのも好き♡
たたんで片付けるのも好き♡
お洗濯ものが風にユラユラ揺れている
のを眺めるのも大好き♡
なぜだか分からないのですが、
と~っても幸せな気分になるんです ^^
さてさて、
話はかわりまして…
あなたはこれまでに
「むっちゃ輝いてる人」を目撃したことは
ありますか?
私はありますよ…
もう、何年も前のことですが、
いまだに強く印象にのこる輝く人…
私がかつて、都内の大学で働いて
いた時…
毎朝大学の敷地内を
キレイにお掃除して下さる
清掃員のおじ様達が何人か
いらっしゃいました
みなさんグレーの作業着を着た
おそらく60代~70代くらいの方達…
その中で、1人だけ、尋常でない光を
放ったおじ様がいらっしゃいました
もうね、後ろ姿なのに
「この人、絶対笑顔で仕事してる!」って
わかるくらいの、明るいハッピーオーラで
キラッキラに輝いてたのです!
通りすがりにお顔を確かめてみましたが
やはりとても楽しそうな輝く笑顔でお掃除
していらっしゃいました♪
「達人は、遊ぶように仕事をする」
と、何かの本に書いてあって、
私の大好きな言葉なのですが、
まさにそんな風に仕事をする人でした
初めて目撃した日に
すぐにこちらからご挨拶して、
毎朝ちょっとした会話を交わすように
なりました
その人は「森さん」といって
当時60代半ばくらいだったと思ます
森さんの楽しみがですね、なんと…
「毎年ホノルルマラソンに参加すること」
とおっしゃるではないですか!
本当に驚きましたよ~!
毎年ホノルルマラソンに参加するために
毎朝お仕事の前に走る練習をされている
とのことでした
「走るのが好きで好きで
何よりの楽しみなんだ~ 」と
幸せいっぱいの笑顔でおっしゃって
いたのが、とても心に響きました
大学ですから、優秀な先生や
個性的な先生、それに生徒さん達など
本当にたくさんの人たちが集まる場所
なのですが…
私が見た中で、他の誰よりも
お掃除の森さんはダントツに
輝いていました!
年齢とか職業とか関係なく
こんなに輝いていて、見ている周りの
人達をも幸せな気分にしてしまう人って
いるんだな~と、私はとても感動した
のです♪
その時の私は、
きっと、生まれ持った天性の明るさとか
もともと前向きな人なんだろうな~と
結論づけていました
それから時が経ち…
ある友人と数年ぶりに会った時、
その人のまとっているオーラのようなものと
お顔の表情が、以前よりもずっと明るく
なっていたんです
発する言葉も前向きになっていて
見た目も中身もいい意味で、数年前より
ずっと、バージョンアップしているのを
感じたのです
その友人は、
「震災を経験して、津波が来てもすぐに
逃げられるように、マラソンを始めたんだ」
と話し始めました
(この人の家は、神奈川県で、海のそばなのです)
そして、続けて次のように言いました
「マラソンを始めて気づいたんだけど、
マラソンを続けてると、前向きになるし、
集中力もつくんだよ。前よりずっと仕事も
はかどるようになって、やって良かったよ~」
私はこの話を聞いて、「お掃除の森さん」を
思い出しました
森さんのあの輝きの秘密は
毎日のマラソンにあったのではないかと…
「もともと明るくて前向きな人だから
マラソン始めたんじゃないの~?」
って声も聞こえてきそうですが、
もともと明るくて前向きな人がマラソンを
始めたら、さらにさらにその人の輝きは
増し、大きく放たれるようになるのでは
ないかと、結論づけさせていただこうと
思います
(信じるか信じないかは、あなた次第です…)
私も始めてみようかな~♪
あなたも始めたくなった? ^^
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより