今から始めます。はじめまして。 | 清水国明オフィシャルブログ「清水国明のブログ」 Powered by Ameba

清水国明オフィシャルブログ「清水国明のブログ」 Powered by Ameba

瀬戸内海のど真ん中
岩国と松山の中間あたりに無人島「ありが島」があります。
清水国明が日本一わくわくする無人島キャンプ場を造りました。
これまでの集大成、これからの希望です。
どうぞ遊びに来てください。
http://arigatou.p-kit.com/

内緒の話は「あのねのね」。


知らんだろうな、今の人は。

あのねのねっても。


原田伸郎と清水国明。


まぁいいか。


何で今更アメブロなのか。


本人もわかっていない。


やってるうちに何か見えてくるのかも。


で、

やってること、考えてること。

出会った人。思ったこと。

ぼちぼちと。


ちなみに、昨日は東京で

第十七回ログハウスオブザイヤーの審査選考会。


セルフカットのフルログやマシンカット、

ポストアンドビーム、などの工法部門別に賞を選んだ。


スカーフをバタフライにカットしている丁寧な作品がよかった。

ポストやビームを外壁で覆ってしまい、外観からはログハウスとは

思えない作品に、なんだかハマって一票。

ログハウスのでっかい幼稚園の園舎もよかったなぁ。


なんのこっちゃ、やろね。



そのあと、夜九時から富士山に登る知り合いへ

バナジューム天然水「富士山のチカラ」を差し入るため、

河口湖へ。


集合場所の別荘に着くと、

みんな登頂に備えて寝ていたけれど、

フジサンケイクラシックに出場するツアープロ

タケモトさんがいて、ゴルフ談議。


師匠の小溝プロが撮影してくれた

スイングの動画を携帯で見てもらった。


テークバックの時には、右ひざは沈み込む感じ。

左ひざが前に落ちる人には、伸ばせ、と教えているのだそう。


「富士山を世界遺産に」するために活動している団体の代表、

小田全宏さんがいた。


脳の改造、パワーアップについて、ものすごく

面白い話を聞いた。


ためしに、

1から30まで、思いつくままの単語を書いて、

2回、口頭で伝えた。


そのあとスラスラと完璧に。

ほんと、びっくりした。


だれでも、年齢に関係なく、

これくらいの記憶力は簡単に身につくのだそう。


記憶力で成績が決まる日本の試験は、

これならほとんど100点満点。


十月のセミナーを受講することにした。


司法試験だって、東大だって受かるぞ、これで。

二行以上の台詞が覚えられないから、という理由で

断り続けてきたドラマの仕事だって、できるようになるのかも。


本心、出たくはないのだけれど。


9時に富士山の五合目に登り、それから山頂を目指す

人たちが起きてきたので、

富士山ガイドとしていくつかアドバイス。


寒さ対策、靴にかぶせるスパッツ、登りと下りの歩き方の違い。

高山病について。


出発時間には雨。

見送ってから、自宅へ。


国太郎と自宅練習場で早速、

右ひざが沈み込むような打ち方をためしてみた。


テークバックと同時に左へ腰を切る、

今練習中の打ち方に通じるものがあった。

収穫収穫。


あした、正確には今日。

NHKの取材がある。


まぁ、私生活のドキュメントだね。


国太郎とのゴルフ練習風景。

畑仕事。

河口湖で親子カヌー。

釣り。


仕事だけど、いつもやってることだから、

きっと、楽しい一日になる。・・だろう。


さてと。

今日からアメブロ始めるのだけど、

こんな風に振り返っていたら、時間がたまらんなぁ。


なんでブログ始めるのかなぁ。

伝えたいこと、知ってもらいたいこと、

あるから?

わかってもらいたい、好感を持ってもらいたい、

から?


ちゃうなぁ。


人が一番聞きたくないのは

他人の自慢話で、

人が一番話したいのは

自分の自慢話、


だそう。


もうすでに、自慢タラタラやもんね。

恥を知らなあかん。


割り切って

告知だけにするか。


味気ないやろな。


うーむ、第一回目のこれ、

アップするべきかボツるべきか。


せっかく用意してくれたケイや、

アメブロスタッフに申し訳ないので、


エイヤッと今回だけ。


どうか見る人、少ないように。

コメントなんぞも、入れないように。

ランキングなんてとんでもない。


正直いまはそんな気分。


さて、これからどうするのかね。

どこをクリックしたら、どうなるんや?