”フルートレッスンの再開” | ~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

70歳を過ぎて始めたブログ。新しく電子ピアノにチャレンジ。したところへ、フル勤務に近い仕事依頼。生きがいとしては、これ以上ない。体力の続く限り、チャレンジすることに。続けてきた、サックス、フルート、始めた電子ピアノ、これからは、気分転換のツールに。

まずは”フルート”のお話

 

本人には了解を取ってないのですが

自称フルーティストを目指している者にとって

とても大事なことが書かれていましたので

おすそわけ

苦手だった中音域から高音域にかけた音色がかつてないほどよくなり、音色がよくなると、息も苦しくなくなり、楽に吹くことができる

 

この方の最初は20万円くらいのアルタス

半年して、ある程度音が出せるようになってから

パウエル、おそらくはハンドメイド総銀製モデル?

をご使用と思います

 

 

ウイスキーが お好きでしょう

の中にある曲

 

たまに吹いてる

メロディー、全体は把握できてないので

途中、譜読みしながら

 

 

ブロ友の記事に「珈琲は お好きでしょ」

の記事を見て

 

ふと浮かんで、てネットへ

ーーー

ウイスキーがお好きでしょ  もう少ししゃべりましょ
ありふれた話でしょ  それでいいの 今は

 

気まぐれな星占(うらな)いが  ふたりをめぐり逢わせ
消えた恋とじこめた  瓶をあけさせたの

ーーー

それからyoutube

サックスの曲と思ってたら違ってた

 

石川さゆり

 

リズムを変えて

 

CMバージョン

ソプラノサックスで、高音をしっとりと吹きたいな