思わぬ親孝行⁈ | マナりんごのHello☆海日記 ときどき投資とお酒の日記

マナりんごのHello☆海日記 ときどき投資とお酒の日記

いつまでたっても、初心者のアラ50独身へっぽこサーファー☆
2014年に関西から宮崎県にお一人様で移住しました。

2019年12月から、株式投資を始めました。これまたヘッポコですがw
そんなヘッポコなアラ50の日記です。

ワタクシ、このヘタレサーファーブログを書き始めて、数年。



書くにあたって、ポイント名は伏せ字、イニシャル、あだ名でのポイント表記に徹底して来たつもりです。





前回の記事で、ポイント名についての質問のコメントがありましたが・・・





コメントを書いていただくのは嬉しいのですが、正式名称を書く事はできません。なので、承認できませんでした。ごめんなさい。





返答としては、『ピンポーン( ´ ▽ ` )ノ』





です。これで許してください。







さて、確実に全ポイントクローズの予想なので、のんびり起きての朝ご飯。









ゆっくり頂いて、一応お湯を汲ませて頂いての出発。





女将さんの義理の弟もサーファーらしく、ウェット干す場所とかお気遣い頂きましたラブラブ


さて、本当は昨日チェックに行った、K浜浜はいけそうな気がしたのだけど、半島の端っこに目掛けてドライブする事に(もう、この時点で入る気なし)


photo:02





昨日入った所もクローズ。


画像を見る限り、そんなにサイズが無いように見えますが、ぐっしゃぐしゃで、セットはバカでかいダンパw


もちろん、移動w


photo:03




相変わらず、ここは綺麗に割れてはいたけど、サイズもデカイし、もうすでにアラレが降っているあせる


他の交わすポイントへ。


アラレがガンガン降る中を移動。



photo:04





交わすポイントでこれw


思わず・・・


『ヒュルリー、ヒュルリーララアー♪』


と、口ずさむ景色w


photo:05




激しい、激し過ぎる汗



そして、さらに半島の先へ。


実はこの先は未知の世界。


『わーい、初めて行く所ってワクワクするね~音譜


っと、2人で喜んでいたのだけど、



段々とアラレは雪に変わり、吹雪に・・・


外気温は0度。


や、ヤバイっ。ワタクシのバモちゃん・・・年中ノーマルタイヤ叫び叫び叫び



しかも、ぐねぐねの山道・・・



『うわー、Sりん、怖いよ~ドクロ



Sりんの方をみると、かなり真剣な顔で。

『私だって怖いわっパー



と、怒られるガーン


で、なんとかノロノロ運転で危険を回避。


山側を降りると晴れた景色キスマーク


photo:06





それからは、おとなしく大阪方面に帰る事に。



恐怖で気づかなかったが、朝ご飯をたくさん食べたにも関わらず、お腹が空いて来て、検索した能勢のカフェに。


photo:07





なんか、凄いおしゃれなお店。


photo:08





お店に入ると大人な女性オーナーらしき人がお出迎え。


波乗り用の汚い格好では申し訳ないお店w


photo:09





おされなビーフシチューランチを頂きました。



photo:10




そんなこんなで終了した蟹ツアー。



波乗りはオプションと言い切っただけある、たった1ラウンドw



しかし美味しい蟹は沢山食べれて、結局残った茹でがに1ハイにコッペ(セコガニ)を追加して、実家に宅配。


昨日両親から、凄い美味しかったとの電話を貰い、たまには親孝行するもんだな。っと嬉しい旅のオマケに満足のワタクシなのでした。