皆さん、こんにちは!

三味線ブラザーズバンドKUNI-KENKENJIです。


只今CDと配信、共にリリースしてますKUNI-KENの最新アルバム「三味線ハイブリッド」


その収録曲の『キトカトキ』を紹介したいと思います。



タイトルからして異風を放ってますが(笑)

アルバムの中にそういう曲もあっても面白いなといいう感覚から書いた曲。


曲の冒頭から「キトカトキ」と呪文のように続く声は、自分たちの声をデジタル加工したもので、異世界の未確認生物が突如現代の世界へメッセージを伝えているテーマ。


キと、カと、キ。


キ→危機、気付き

カ→確信、可能

キ→機は訪れた、奇跡


それぞれの頭文字を略してキトカトキ。

曲を書いていた当初はこんな発想から考えました。


いま改めて思うのは、当たり前の存在は、実は全てが奇跡に繋がっている。危機と感じてたものが実は奇跡なんだと。

人それぞれにとって、捉え方が違って、それがそれぞれの未来につながる。今はそんな曲のテーマに感じたりもします。


曲を聴いてくれた人が、キと、カと、キが、どんな言葉が浮かんでくるか、違ってても面白いなぁって思います。


三味線のキーはかなり低い調弦。

絃の高さによっていろんな音の表情がでるのも三味線の魅力の一つです。


上下どっちから読んでもキトカトキ。

そんな言葉の遊び心も入れましたウインク


この楽曲の世界観を表現してもらったアレンジも最高です!


ぜひ試聴してみてくださいね!

↓↓↓


KENJI