皆さん、こんにちは!
三味線ブラザーズバンドKUNI-KENのKENJIです。
先日は、カラオケステージゆうあいさんで、第11回ゆうあい歌祭りでのKUNI-KENライブ出演させていただきました。
第11回目の開催、おめでとう御座います!
有難いことに昨年に続いての2度目の出演となりました。
今年はKUNI-KENオンステージで1時間の生音アコースティック。
嬉しいことにチケットは完売。満席御礼での津軽三味線の響きを皆様にお楽しみいただきました。
オーナー玉田たまえさんのカラオケステージで歌を愛するゆうあいファンの皆さん、小沢真彩さんのファンの皆さん、KUNI-KENを応援いただいているファンの皆さんそれぞれの方々が一同にご来場いただけたライブとなりました。
セットリストは、ゆうあいステージならではの空間と共に楽しんでもらいたいイメージを組みました。
生音の緊張感と、ときにほっこり笑いもある、皆さんが笑顔で楽しんでもらえたら嬉しいなぁと。
オーナー玉田たまえさんは、私のお弟子さんというご縁もあって、昨年から歌手活動を本格的に行い、津軽三味線との弾き歌いをスタイルに日々頑張っています。
今年はNHKのど自慢で予選通過し、生放送では弾き歌いで合格の鐘を鳴らすなど、私にとっても嬉しい報告がありました🎵
なにより、ゆうあいファンのお客様から玉田たまえさんの活動や今後の飛躍を応援されていることが幸せなことですね!
ご来場の皆様、今年もありがとうございました!
⚫︎ゆうあい歌祭りセットリスト
1.クニケンじょんがら
2.昇龍の如く
3.戦場のメリークリスマス(映画エンディング曲)
4.カバーメドレー(千本桜、夢の中へ、浪速節だよ人生は)
5.津軽小原節 曲弾き(KUNIAKIソロ)
6.秋田荷方節 曲弾き(KENJIソロ)
7.津軽じょんがら節 曲弾き合戦
En.島唄(弾き歌い)
同日の夜は、四日市市観光大使として、アメリカ🇺🇸ロングビーチ・シティカレッジ御一行様の歓迎夕食会にて演奏させていただきました。
ロングビーチ市と四日市市は、姉妹都市として、交換学生・教師(トリオ)で昭和40年から隔年相互に高校生2人と教師1人を一般家庭でホームステイを行いながら、市民との交流を行っておられます。これまでもその来日されたタイミングで2度演奏させていただきました。
今回はそのロングビーチ・シティカレッジさんの皆さんが集まられた記念パーティでの演奏を披露でき、とても光栄な時間でした。
ようこそ、四日市へ!演奏を心から感じてもらえて嬉しかったです。
〈ロングビーチ・シティカレッジの皆様、森智広市長、こにゅうどうくん、四日市市 政策推進部 秘書国際課の皆様方と記念ショット〉
また四日市へお越しになる日を楽しみにしています!
⚫︎セットリスト
1.昇龍の如く
2.カバーメドレー(くるみ割り人形、第九、千本桜)
3.津軽じょんがら節 曲弾き合戦
KENJI