教育≠競育・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

明るく 軽く 右脳人生 まっしぐら! 

今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 心から感謝しています。

マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそう

です^^ マウスに中ボタンある方はオススメです。
 



名古屋のワークショップも10日後になりましたぁ~~^^

春の名古屋・・楽しみです・・早くお伺いしたいです^^

まだ お席はございますのでご希望の方はご連絡くださいね^^

あなたのご参加お待ちしていま~~す^^


4月ですねぇ~~・・入学式のシーズン・・

新しい生活をはじめられた方もたくさんいらっしゃると思います。

春も本番になってきて なんだか楽しいですね^^

では 今日はさくやさんからのメッセージをお伝えします。

「あなた達の社会の教育は、”競育”になってしまっているのね。

子供の個性をいつくしみながら、子供を受け入れ、信じ見守る・・

それが教育でしょ?

でも あなた達の学校システムがしているのは、競争させることだけ。

目に見える数字ばかりに重点をおいて、目に見えないところは置き去りに

してしまっている。

そりゃ 目に見えるところに重点を置いていれば指導者は楽よね。

簡単だからね。

でも それは教え育むことではないわね。

指導者?教育者?親もそう・・は、先に歩いている人たちなだけ。

子供たちより偉いわけでも、素晴らしいわけでもない。

子供たちは 大人たちが自由に出来る存在じゃないの。


そして 先に歩いている人たちが 楽をしてはいけないの。

数字に判断を任せるのは とても簡単だし、とても楽なこと。

でもそれは 自分の権利を手放しているのと同じ。

自分で考えることを放棄しているのと同じ。

自分で考えないで 自分の権利を放棄してしまったら 誰の人生か

分からないわよね。


先に歩いている人たちは その生き方をしっかりと見せる。

そして 自分の後を歩いている人の力を信じ見守る。

それが 教育!

数字を見て その子供を判断し振り分けるのが教育ではない。

没個性の子供たちを育てるのが教育じゃないの。

大人の言うことを黙って聞く子供を育てるのが教育じゃない。


先に歩いている大人たちが、競争ばかりしていて、目に見える優劣ばかりに

目を奪われてしまったらその姿を見ている子供たちは また同じ大人になるわ。

何が大切なのか・・それを大人たちがしっかりと子供たちに見せなければ

同じことがずっと続いていくことになるわ。


先に歩く人たちは 楽じゃないの・・それをしっかりとわかってね。

楽を求めないでちょうだいね。

楽を求めない・・って言っても我慢しなさい、とか 修業しなさい、とか

言ってるんじゃないからね。

外側ばかりに目を向けないでね、数字と言うものに依存しないでね・・

って言ってるの。

数字など目に見える簡単なものを頼りにすれば とても楽かもしれないけど

本当に必要なものが見えなくなってしまうからね。

大人自身もそう・・数字に振り回されていると 自分が見えなくなってしまう。

そして 自分が見えなくなってしまうから また数字みたいな外側の評価に

頼ることになる。

そして 数字に頼ることで競争がはじまり、優劣だけで判断するようになり

セルフイメージがどんどん低くなっていく・・悪循環よね。


先に歩く人たちは、自分を信じることを教えてあげてほしいと思う。

自分を信じることが出来る人は、数字のような外側のことに振り回されて

右往左往することが無くなる。

どっしりと人生を楽しむことが出来るようになるわ。


数字は人の生き方には全く関係ない。

競争もいらない・・それぞれが 自分のペースでいればいいだけのこと。

自分で考え、自分で判断し 自分の人生を楽しんで生きることを

あとに続く人たちに見せてあげてちょうだいね。


あなたを心から愛してるわ~~」



ありがとう さくやさん。

私たちも さくやさんを心から愛してるよ~~^0^



上よりも 下にあるほうがいい・・と 思われるみなさまは こちらでポチッとしていただけると 嬉しいです^0^

芸術・人文 ブログランキングへ ← 「1パーセントプロジェクト!」 よろしくお願いいたします


Facebookページ ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
に”いいね”をしていただけると すご~~く嬉しいです^0^
詳しくは 「チャレンジ 第2弾」をご覧くださいね^^


   [ ワークショップの日程です ]


名古屋

4月 11日(土) ワークショップ ステージ1(¥15000+消費税)
                   10:00~13:00 定員 15名

          ~個の時代へ向かって 立ち上がる~(¥20000+消費税)
                   14:00~18:00 定員 12名


   12日(日) ワークショップ ステージ2(¥15000+消費税)
                   10:00~13:00 定員 15名

          アシュタール ライブトークセッション(¥15000+消費税)
                   14:00~18:00 定員 20名 


名古屋に関して 詳しくは こちらをご覧ください。


藤沢


4月 25日(土) ステージ1 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員15名)
   
   26日(日) ステージ2 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員15名)
   
   29日(水) ~個の時代へ向かって 立ち上がる~
                13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員12名)
                 

5月  2日(土) ステージ1 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員15名)
    
    3日(日) ステージ2 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員15名)
    
    5日(火) ステージ3 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員13名)
    
    6日(水) アシュタールライブトークセッション 
                13:00~17:00
                (¥10000+消費税 定員15名)


藤沢のワークショップに関しては 詳しくはこちらをご覧ください。

ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。


※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。







スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい




あなたのブログにも ↑のリンクを張っていただけると メチャメチャ嬉しいで~~す^0^
リンクしま~~す・・のときは お知らせいただけると ありがたいです^0^
よろしく お願いしま~~す。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!




登録の仕方は・・

Muu Free Club 登録の流れ をご参照くださいね。

とても 簡単ですので ご興味のある方は 是非 ご参加くださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


読者登録してね