タイトル通り。
私は摂食障害
食べるという行為が、もう無茶苦茶になってる
絶食したり、食欲も無いのに「何か食べなきゃならない」という焦燥感に突き動かされて、ご飯を食べて…でも吐いて
全部吐いちゃダメだと思って(摂食障害をやめるため)完吐きはしないけど
栄養は足りて無いと思いサプリメントを飲んで気持ちを誤魔化して
吐きが常態化すると、胃液で食道や咽頭、口内が荒れる
歯磨きやのどスプレー、のど飴トローチが必須
三食食べるなんて、無理。
朝は「食べなきゃ…」と強迫観念の強い日は食べて、吐く
昼は食べない
夜は旦那と(食べないと怒られるから)食べて、吐くか
「もう子供と食べ終わったよ〜」って嘘ついて食べない
主食は泡(泡状唾液)かって位に唾液が出る
泡状唾液は口を潤さないどころか、薬の副作用の口渇と相まって、口腔内環境は最悪。
いつも口をモゴモゴさせている
いつも泡状唾液を飲み込む作業をしている
だからかな、お腹は空かないんだ
カロリー摂取は主にのど飴と、吐かない程度の量のアイスクリーム
家の冷凍庫はアイスの買い置きがたくさん
私の命綱。
そのせいかな?先月の血液検査の結果は、悪玉コレステロール値が高かった
食生活の改善とか主治医はいうけど
食生活の根幹が狂ってるから、治しようがない
たまに襲ってくる、言いようのない不安、焦燥感
昨日の診察でもらったレキソタンがしっかり効いてくれるといいんだけど
摂食障害はどうやって治すのかな?
どうやったら、食欲が普通に湧くのかな?
ご飯を美味しいと食べられるのはいつになるのかな?
今は、ただお腹に入れて、出す、作業。
家族にはまだカミングアウトしてない
コッソリ隠れて吐いている
だから罪悪感も凄い
余計に鬱も悪化するよねー
私は鬱は寛解に近づいていると思うんだけれども
摂食障害が邪魔をする
なんで、普通ができないんだろう?
いつも、考える
なんで他の人の様になれないんだろう
なんでいつも間違った道を選ぶんだろう?
考えだすと、頭の中がグルグルして
逃げ出したくて
ODと酒に走りたくなってしまう
うう、薬飲んで酒飲んでボーってしたい
今日は子供がいるから、今のところ留めてるけど
前回のODの時は、子供いてもやっちゃったからなぁ…
酩酊感。
全てを忘れさせてくれるひと時。
安らぐ時間。
逃げ道。
喉が痛い
胸焼け
泡状唾液
身体症状がいちいち私の足を引っ張って。
とりあえず辛いので、頓服薬を飲む
効いてきたら、少しは心も解放されるはず
やる事もたくさんあるし
なんとかこなさなければ。
お母さんモードにスイッチ
私は動かなければならない。