こんにちは

日曜日はご近所トラックでミドル走の予定が、起きたら疲労感が半端ないショボーン

真夏の炎天下で峠走をした時より疲れてるってどういうこと?とポンコツな自分が情けなくなるものの、いかんともし難く朝練は中止。

夜になってから走りに行くことに。
お疲れ気味のため、ミドル走はやめてガーミンスポーツのトレーニングメニューにある「持久力向上」から変化走の3000×4(初級)を選択。

3000mを心拍ゾーン3(最大心拍数の70~80%)で走り、1㎞をジョグでつなぐを4回繰り返します。
ちなみに、初級は3000×4、中級は4000×4、上級は5000×4です。

心拍ゾーン3(会話を続けるのが難しくペース)で走りましょう。とあるのですが、キロ5を切るくらいでゾーン4に入ってしまい。最後まで会話が続けられるペースでした。

飽きずに19㎞走れたので、これはこれで有りかもだけど、3㎞はフルマラソンのペースくらいがよいのかという気がします。自分の場合は平均心拍数160くらいで走れると良い練習になる気がしました。

《10/4のトレーニング》
◎変化走3000×4(ガーミンスポーツの持久力向上初級メニュー)
・心拍数がZONE3(私の場合は152以内でいかに走れるか)

1本目:1度153を越えてアラートがなるもまずまず(平均ペースはキロ5:00)

2本目:どうしたら心拍数を上げずに速く走れるかをピッチを変えたり、意識して動かす部分を変えたりしながら試したので、1本目よりもアラート多め。(平均ペースキロ5:00)

3本目:2本目がアラート続きだったので淡々と走ってみる(平均ペースキロ5:01)

4本目:同じリズムで走っているつもりでもつい上がってしまう(平均ペースキロ5:05)
回復ターンの1㎞はキロ5:30くらいで走って、極端に心拍数が落ちないようにしてみた。

◎補強トレーニング(家)
   お疲れ気味の体をほぐしてストレッチ

東京マラソン2021まであと153日←10/4