アラフォーシンママです。

見にきてくださりありがとうございますニコニコ


休みなのに授業の準備。気持ちがのらない、だけどやらないといけないショボーン

あーやだやだ。


息子は昨日から習い事を始めたので朝、準備をして連れていく。手続きもあるし、お金もかかる。だけど体を動かすのは好きなので楽しんでました❗定期的な月謝か、辛いなー。だけど仕方ない泣き笑い

今日は夕方から息子のわがままが一段とすごかった。ご飯に手の込んだハンバーグを作れば食べないといい、ハンバーグも野菜も口から出すし、買っておいた惣菜の焼き魚だけ食べる。ジュースがいると泣きわめき、仕方なくジュースをばーばが渡す。

白いご飯と魚を1口食べてはジュースを飲むから注意すると泣きわめく。


私が授業準備してる時間にアニメをつけて見せていると飽きたのか不機嫌になる、急に風呂に入るといい、ばーばが入っているときに突然入るが、また機嫌悪くてお風呂で泣きわめき、すぐ出てくる。アトピー性皮膚炎がひどくなっているので薬を塗るだけでまた泣く。この泣きわめきの繰り返しに疲れた。

もう泣かないでと怒鳴ってしまう悲しい

私は要らぬ一言を必ず言ってしまう。イライラが募ると、これをしないとこうなるよと。

後から思うとそれは余計に脅してるよね。

口うるさいヒステリーな母になっていく自分に悲しい。むなしい。自己嫌悪凝視真顔凝視

気をつけたいけど、生理前のイライラや自分の気持ちの余裕のなさが態度や言動に出る。

仕事ではできるのになー。

家でも教師の仮面被るほうがいいのかな。