26日のニュースで、今月22日、作家の佐藤大輔亡くなった。というニュースが流れた。

http://gigazine.net/news/20170326-daisuke-sato-passed-away/

 

 氏の作品の熱心な読者(信者)は、ある意味、熱狂的で、変質的で、M気質である。

 

 彼の描いて見せるの匂いを纏った暴力狂気の世界に酔いしれ、その作品世界において時折垣間見せるほんの細やかな優しい幕間劇に心掴まれた哀れな信者は、彼の描くはずの続篇という蜜を待ち望んでなが~い雌伏(至福?かも・・)の時過ごすのである。

 

 ・レッドサンブラッククロス パナマ侵攻(2000年6月20日初版) 未完

 ・皇国の守護者 9 皇旗はためくもとで(2005年2月25日初版) 未完

                                  他、未完本多数!

 

かくゆう私自信も彼の描く作品世界に酔いしれ、なが~い至福(雌伏)の時間を過ごし将来主人から与えられるであろう餌(作品)を待つ哀れな信者(読者)であったが、26日のニュースでその至福の時間(夢)の終わりを理解せざるを得なかった。

 

 残念無念!

 

  それにしても、近年ラノベ本書いたり、kindle版にて皇国の守護者の外伝出していたりとかで生存は確認できていたけれど、なかなか消息が掴めなかったが、久々に聞けたのがこのニュースとか・・・ でもネットニュースであるとはいえ、各新聞社Web版のニュースにもなるほど、それなりに影響がある人だったんだなぁ・・・

 

 氏の作品によりこれまで多くの至福と苦痛の時間を与えてくださったことに感謝を、そして心よりご冥福をお祈りします!