4月22日の昨日、TBS系列月曜ゴールデンにて、以前ご紹介してドラマ化された、大山淳子 著 猫弁 天才百瀬とやっかいな依頼人たち」の続編「猫弁と透明人間」のドラマが放送されました。 今日は昨日放送されたドラマと小説の紹介を兼ねてお送りしたいと思います。そのあらすじは・・・

 
天才弁護士として将来を嘱望されていた弁護士・百瀬太郎は、その超お人好しと要領の悪さから大手弁護士事務所から追い出され、おんぼろ雑居ビルにて貧乏弁護士事務所を構えていた。以前手がけた事件より猫弁と言われ、動物に関した依頼が次々迷い込んだすえ猫十匹と供に生活している百瀬は、婚活のお見合いで連戦連敗を続けていたのだが、前巻(前回放送)で結婚相談所職員・大福亜子逆プロポーズを受けお付き合いが始まった。 そんな最中、透明人間と称する依頼人から「ぼくはタイハクオウムが心配で昼も眠れません」という奇妙な依頼のメールが送られてくる婚約者と依頼人と動物の笑顔を守るため、百瀬は今日も東奔西走する

 コメディータッチなハートフルウォーミングなミステリ小説(ドラマ)で、一読(一見)すると盛り上がりに欠け、ミステリーとしても面白く感じられない作品なのだが、読み込むとじわじわっと味が沁みてくる作品だと思われます。 ドラマの方が雰囲気が伝わる効果が速いかな・・・百瀬役・吉岡秀隆さんや婚約者大福亜子役・杏さん他、出演者皆で独特な
ホンワカとしたハートフルな雰囲気を良く醸し出していたように思えます。 残念ドラマを見損ねた人は、小説の方をお読みください  先日、続編猫弁と指輪物語の単行本も確認出きましたので、またドラマ化ありましたらご紹介したいと思います。


猫弁と透明人間 (講談社文庫)/大山 淳子
¥630
Amazon.co.jp
猫弁と指輪物語/大山 淳子
¥1,470
Amazon.co.jp